暦の上では寒の入り、これから節分に向かって今がいちばん寒い時期です。ここぞとばかりに活用するのが、毛皮のマフラー。いつから買い始めたのかは忘れましたが、大切にして7本キープしています。
毛皮のマフラーが効果的なのは、普段着ているニットを高見せする相乗効果があること。ウールのマフラーと違って、室内に入っても外さなくていいので、首の回りはいつも暖かです。Vネックのセーターが好きな私には大いに役立っています。
着ているニットの色目に合わせて、下のコーデのようにベージュのセーターにベージュのファーをプラスすると、ゴージャスな雰囲気になるのです。
ユニクロの水色のタートルネックには、ブルーやグリーンが染色されたファーで、派手さをプラスします。ネクタイタイプなので、首長効果もあります。
GUのテラコッタカラーのカーディガンには、茶系のシマシマのファーをくるんと巻いて、首にボリュームを付けます。毛皮のマフラーを足すことで、薄いプチプラニットがワンランクアップ。風邪の予防もかねて、極寒の時期は大いに活用するつもりです。