カーディガンを買おうと思うとき、どんな色を選びますか? ついグレーや黒、ベージュといった無難な色のカーディガンを選びがちですが、何にでも合う色とは、逆に言えば個性のない色でもあります。
秋冬用に私が買い足したのはPurple。GUの定番「ウォッシャブルクルーネックカーディガン」1,990円で、素材はポリエステル47%・ナイロン40%・毛13%です。いつもはSサイズなのですが、今季はサイズが小さめみたいで、Mサイズを買いました。
前から気に入っていたのは、このコーデ。ベージュのパンツにグレーのセーター、そしてパープルのカーディガンを肩掛けしているのが素敵で、差し色としてはかなり使えると踏みました。
パープルと相性のいいグレーで、私もコーディネートしてみます。落ち着き過ぎないよう、ベルトとシューズはアニマル柄を選びました。
クルーネックは上までボタンを留めると首が短く見えるので、わざと真ん中を1個だけ留めています。こうすればVネック風になって、適度な抜け感ができるのです。
ノースリーブワンピースのコーデにも、これからはカーディガンが役立ちます。
たまたま同じ色のタイツがあったので履いてみました。カジュアルになりすぎないよう、アクセントになるクロコのベルトをして、シューズも型押しを履きます。
GUのプチプラカーディガンだって、小物のセレクト次第で、ディナーに着て行けるコーデになります。黒やグレーのカーディガンは置いといて、上品そうで高見えする色をセレクトしたら、冬に向かう季節でも華やいだ気分になるはずです。