荷物の多い人にとっては、トートバッグの便利さを知ってしまうと、他のバッグは持てなくなるものですね。
私はフィフス(fifth)のSALEで886円でゲットした「fifth【5周年】ロゴランチトートバッグ」が大のお気に入り。カジュアルなお出かけはもちろん、仕事に行くときも使っていました。
台風の日も、カンカン照りの日も使い続けて、かなりヘタってしまったので、そろそろ秋冬用のミニトートを買わなくちゃと思っています。
今とても気になっているのは、スタイルストア から届いたお知らせで見た「ANNAK/ランチトートバッグ」15,120円(税込)。キャンバス地のトートに比べたら一ケタ違うお値段ですが、シルバーに一目ぼれしました。
モデルさんが下げている写真だと小さすぎ?と思いますが、意外と沢山入るんです。幅30cm / 奥行き11cm / 高さ16cmで、ころんとしたフォルムが可愛い。
シルバーは、ヌメ革にパール顔料を吹き付けているそうで、使っているうちに剥がれてくる心配はありません。
もう一色、たっぷりとオイルを含ませたアマンダオイルレザーのブラックもあります。
こなれ感がステキな革だと思ったら、ANNAKとは1925年から東京・元浅草で革小物製造を営んできた老舗メーカーが作っているオリジナルブランドなんだとか。
拡大するとそこかしこに、職人さんの技が生きていることが分かります。
仕事やお買い物に持つには、もう一段大きいサイズ(幅270cm / 奥行き10cm / 高さ32cm)もあります。
いいな~と思うけど、グレーとシルバーがリバーシブルになった大型のトートバッグは、バナナリパブリック(Banana Republic)のベストセラー「ポートフォリオ リバーシブル イタリアンレザートート」を持っているので、無駄遣いはできません。
やっぱり「ANNAK/ランチトートバッグ」のシルバーを狙うべきか、こうして迷っている期間も楽しいのが、女子ならではのお買い物の特徴ですね。