この秋冬はレギンスが大流行。いつの間にか流れに乗ってしまって、ワンピースを着るときはレギンスを履かないと間が抜けたように感じます。
9月の初めにはまだ暑くて履けなかったGUのニットレギンス(リブ)(12分丈)1,290円にも出番が来ました。
同じくGUの「ハイネックニットワンピース」2,990円を着て、ブーツとレギンスのコーデ。昼間ならまだギリでノースリーブを着られるので、夜になって寒くなったとき用に白のカーディガンをウエストに巻きました。
昨日の生地に載せたサンフラワーで、リブのレギンスが安く売っているのを発見。
「3タイプリブニットレギンス」が1,649円 → 1,278円になっています。
カラーは6色。足首はノーマルタイプ、スリットタイプ、フリルタイプの3種類があって、色、形ともさんざん迷いました。
大人っぽくパンプスやブーツと合わせるには、スリット入りかな。色もいちばん流行しているグレーを選びました。
安いので期待していなかったのですが、届いた実物は綿95%、ポリウレタン5%。これならチクチクすることなく履けますね。厚みがあるので、ふくらはぎがボコッとなりません。
この秋は、どのショップもレギンスをプッシュ。ティティベイト(titivate )にも、送料ゼロ円で買えるスリットタイプの「リブカットソーレギンス」が出ていました。1,990円 → 1,490円です。
素材はポリエステル95%、ポリウレタン5%で、少し薄手でしょうか。こちらにはカーキ色がありますね。
モデルさんたちの画像を見ていると、どんな長いワンピースでもレギンスを履いてるような。ここまで流行が一気に押し寄せると、どれだけ街にレギンスが溢れるんだろうと思いますが、足腰の冷え防止には大助かりです。
若い人たちの真似をしているなんて言われないよう、オリジナリティあるコーデを考案しなくちゃいけませんね。