忘れた頃に届いたサプライズ。フィフス(fifth)で予約していた人気アイテム2点が届きました。「レオパードフレアスカート」(2,954円)と「コンパクトリブニットカーディガン」(3,046円)のベージュです。
予約したのは10月だったので冬になった今、スカートは生地が薄すぎるのでは?と思いましたが、ちゃんと裏もついていてオールシーズン対応です。
カーディガンはボタンの大きいところが可愛くて、流行のクロップド丈。今年のカーディガンはロング丈かクロップド丈がトレンドですから、おしゃれしている気分が盛り上がります。
上下とも着て、カーディガンのインにはメリハリがつくように白のカットソーを入れました。一枚だけで着る場合はパールのネックレスをすると、同効果が得られます。
スカートはMサイズのみですが、ゴムウエストになっています(若干きつめかも)。レオパード柄でもイケイケな雰囲気はなく、フェンディに似て上品で高見えします。
マキシスカートの場合、私はハードなアイテムとコーデするのが好きなので、この上にライダースジャケットを着て、シューズはショートブーツに替えました。カーディガンだけの時より、今っぽいコーデになると思います。
買ってみたけれどウエストがパツパツの場合は、長めのトップスを外に出すコーデでも大丈夫。ミニスカートは歳が行っていると無理ですが、マキススカートなら誤魔化せます。ただし薄手トップスは肉感が出るので避けて、ハードなオーバーサイズアイテムにします。
プチプラ通販サイト【夢展望】 の「ケーブルチュニックニットトップス」(1,990円 )をストンと着ました。だらしなく見えないよう、襟元からは白のカットソーを見せます。
カジュアルなコーデを強調するために、シューズはスニーカーにしました。Tシャツと同じ白にして、配色のバランスを取ります。
トラッドな雰囲気をかもしだすケーブルニットは今年のトレンド。どんな年齢にも似合います。ただしサイズがぴったりし過ぎたものは、昭和をイメージして老け見えするので、オーバーサイズがおススメ。いつも着ているニットよりワンサイズ大きく見えるかを確認して選んで下さい。
GUで人気の「ケーブルオーバーサイズタートルチュニック」(2,490円)やピエロ(Pierrot)の「ウール混ケーブルタートルニット」(3,990円)も可愛いです。
オーバーサイズニットは首が細く見えるのがメリットですが、こちらはタートルなので代わりに手首を強調。着るときには袖をたくしあげて手首を出します。
筋張った部分を見せるのが痩せてみえる隠し技なので、お試しくださいね。