季節の変わり目になると、ゆらぎ肌に悩まされます。肌荒れや吹き出物に困らないよう、当分はファンデも安心なタイプ、100%天然由来の製品を使うことにしました。
1月8日の記事「グレイヘアに似合う口紅とファンデ|100%天然由来原料のナチュラグラッセ」に載せた、〈ナチュラグラッセ〉スキンケア仕立てファンデーション【WEB限定トライアルセット】を取り寄せました。
- ベースメイクトライアルセットのお得な中身
- メイクアップクリームの他にもっとお得な中身が!
- メイクアップクリームでのメイク
- スキントリートメントファンデーションでのメイク
- アウトドアで10歳も若く見える!?
ベースメイクトライアルセットのお得な中身
素肌美人を目指す方に絶大な人気のあるナチュラグラッセを知ったとき、私が最初に手に入れたのは「メイクアップクリーム」と「ルースパウダー」のトライアルセット 2,420円(税込)です。
ところが直近に売り出した「ベースメイクトライアルセット」は、6,143円相当のコスメが入って、2 ,200円(税込・送料無料)とはお得すぎます。ポストに届いたボックスを開けたら豪華さにビックリ!
メイクアップクリームの他にもっとお得な中身が!
箱から出してみました。左から「メイクアップクリーム」(01 シャンパンベージュ)、「ルースパウダー」(01 ルーセントベージュ)とパフ、「スキントリートメントファンデーション」(NO2 ナチュラルオークル2)7包、「スキンバランシング べース」7包、「UVプロテクションベース」7包、泡立てネット、チャントアチャームの「パウダーウォッシュ」(医薬部外品)3包。
2種類のファンデのうち「メイクアップクリーム」は、素肌を生かすヘルシーな透明ツヤ肌。「スキントリートメントファンデーション」は、日中ずっと続く、しっかりツヤ肌。
ファンデの前に塗る下地も2種類、合計14包が入っているわけですから、長く楽しめそう。大盤振る舞いのセットです。
メイクアップクリームでのメイク
先日書いた記事には、2年半前に初めて「メイクアップクリーム」を使ったときの顔を載せました。還暦を迎えて落ち込んでいた時期でしたが、すっかり開き直った今はどんなメイクになるでしょう。
「メイクアップクリーム」は、1本で「素肌がきれいな人」という印象が叶う機能を兼ね備えています。天敵の日焼けに対しては、チューブの裏面を見てお分かりの通り、普通のファンデなら有り得ないSPF44 PA+++のUVカット効果。さらに植物のマリーゴールドを使用したブルーライトカット効果も備えています。
ナチュラグラッセはオイルの中にミネラルを分散させる技術が向上したことで、メイクオフは石鹸洗顔でOKなんです。
1本で5つの機能(化粧下地、ファンデ、日焼け止め、保湿美容液、ブルーライトカット)がある「メイクアップクリーム」は、オールインワン。パール粒大を手に取って、下地なしで顔にポンポン置き、中心から外側に向けて広げていきます。
まずは顔に塗ったところ。シャンパンベージュは、明るくつややかな仕上がりです。
この上に「ルースパウダー」をパフでのせて、丁寧に馴染ませます。今回のトライアルセットには大きいパフも付いているので、扱いやすいです。
メイク完了。まゆ毛はヘビロテしているナチュラグラッセの「アイブロウパウダー」(オリーブグレー)をふんわりと乗せています。浅香純子さんのSay若創り学教室で、大人の眉はオリーブ色と薦めてもらってから、他の色に浮気したことはありません。
クローズアップしてみますね。キメの細かい仕上がりで、思った以上にカバー力もあります。シャンパンベージュには光を反射する偏光レッドパールが入っているので、毛穴を目立たなくしてくれるんです。
スキントリートメントファンデーションでのメイク
私はナチュラグラッセの本格的なファンデは使ったことがないのですが、今回の〈ナチュラグラッセ〉スキンケア仕立てファンデーション【WEB限定トライアルセット】には、「スキントリートメントファンデーション」が7包入っています。下地の「スキンバランシングベース」と合わせてメイクしてみました。
「スキンバランシングベース」1包の中身全部を手のひらに出しました。ちょっと多すぎたかな。2回分はありますね。顔の中心から外側に向けて広げるようにのばします。
次に「スキントリートメントファンデーション」1包を全部出しました。パール粒大で良いので、これは完全に取りすぎ。1包で2回分は使えます。
顔に広げたあと、スポンジを使ってムラなくのばしました。
この後は「ルースパウダー」をはたいてメイクします。どうでしょう?
クローズアップします。「メイクアップクリーム」よりもピッタリ肌に密着し、ツヤ感がある感じ。肌を構成するセラミドの基となる必須脂肪酸のほかに、肌を保護するカシス、うるおいを保持するゼニアオイが成分に入っています。
アウトドアで10歳も若く見える!?
アウトドアで写真に撮ってみました。ファンデの白浮きがなくて、素肌みたいに見えます。しかも年齢肌のアラがカバーされているのがすごい。増えたグレイヘアが歳を語るので、マイナス10歳とまでは言いませんが、白昼堂々に若返ってしまった(笑)
肌にやさしくて、一日じゅうスキンケアしている感じが続いた「スキントリートメントファンデーション」。メイクオフは石鹸でOKです。
洗顔に、ベースメイクトライアルセットに入っていたチャントアチャームの「パウダーウォッシュ」(医薬部外品)を使ってみました。
とてもソフトな泡です。洗浄成分はパパイン。毛穴詰まりを酵素の力でやさしく分解して、すべすべの素肌に整えてくれます。ほんのりとエッセンシャルオイルの香りがしました。
久しぶりに復活してみたナチュラグラッセですが、何だろう、この安心感。ケミカルな成分は一切カットして、自社農園で育てたハーブを原料としているので、肌が植物の力で守られている感じがするのです。
近ごろは美肌効果のあるファンデが増えてきて、あれこれと貪欲に試してレビューしました。でも原点に帰るならナチュラグラッセ。光の下でも白浮きせず、パーティーメイクにだって使えるファンデだと分かり、この2,000円のベースメイクトライアルセットは買って良かった!とおススメできます。
〈ナチュラグラッセ〉スキンケア仕立てファンデーション【WEB限定トライアルセット】