お医者さんの中で最も苦手な歯医者さんに行ってきました。歯科検診を受けたきっかけは、平野レミさんがご自宅から語りかける動画「こんな時期だからこそ歯磨きが大事!」を見たからです。
驚いたのは73歳の平野レミさんに、入れ歯(義歯)も虫歯もないこと。大きく口を開けて「きれいでしょ」と見せてくれた歯は、全部自分の歯なのだそうです。いつも美味しいものをいっぱい食べているのに、スリムで若々しくて、しかも美しい歯を持っていることに感心しました。
歯石取りもサボっていた私は、叱られるのを覚悟で2年ぶりの歯科検診です。レントゲンを撮り、1本ずつチェックした結果は下の画像の通り。
診察結果は「あなたのお口のなかにムシ歯はなく、とてもよい状態です。これからも定期的な検診を心掛け、早期発見・早期治療に努めましょう」でした。奥歯に被せ物はあっても、今はこの年齢でエナメル質はしっかり健在。むし歯がない理由を考えたら3つありました。
- 起床後は薬用液体ハミガキ「プロポデンタル R&C」で口内をゆすぐこと。
- 食後は電動歯ブラシで5分間、歯周病専用薬用ハミガキ「プロポデンタルEX」で歯を磨いたあと、歯間ブラシで食べカスを取り去ること。
- 就寝前は、歯間ブラシにプロポデンタルEXをつけて、歯と歯のあいだをブラッシングすること。
プロポリス健康増進会を取材して、初めて書いたのが下の美容記事。試してみて良い感触を得たので、2年以上に渡って使い続け、歯医者さんに褒められるほど功を奏したことを嬉しく思っています。
お口クチュクチュに使っている液体ハミガキのプロポデンタルR&Cは、最も強力なブラジル産グリーンプロポリス配合。細胞の抵抗性を高める、抗インフルエンザウイルス作用が認められたプロポリスです。
朝起きたときは口内に悪玉菌がいっぱいいると聞き、舌も含めて口腔内全部を清潔にするように心がけています。
歯みがき粉のメインは、2年前から定期購入しているプロポデンタルEX。プロポリス健康増進会がブラジルに持つ自社養蜂場で採取・抽出した、強力な抗菌作用・抗炎症作用・抗酸化作用のある「ウルトラグリーンプロポリス」が配合されています。
プロポリスがスゴイのは、虫歯の原因であるミュータンス菌を殺菌し、歯周病予防、口臭予防、歯を白くする作用まで備えていること。そのおかげか歯医者さんに「きれいに磨いてますね」と褒められました。
ただし前から気になってることがありました。歯みがきに使用している電動歯ブラシがいま一つなのです。スイッチの部分のゴムが破れて、押しても動かなくなってしまいました。下のは再購入した電動歯ブラシ。
ここでまた問題発生。まとめ買いしていた替えブラシが使える同じメーカーの機種を購入したところ、本体とブラシの接続部分が緩く、磨いている途中で外れちゃうのです。本体がダメだと、いくら替えブラシを持っていても意味がないんですよね。
高いのを買わなきゃダメか・・と思っていたところ、なんと電動歯ブラシのサブスクリプションがあるのを知りました。サブスク電動歯ブラシ GALLEIDO DENTAL MEMBERは、初回本体価格が無料で、替え歯ブラシ代金が月額308円(税込)で始められる日本初の日用品サブスクリプション。しかも契約中は本体永久保証がついています。
主要な部分、本体にはどんな機能があるのかを調べました。WEBサイトからお借りしてきた画像です。
洗浄力は普通の歯ブラシの100倍の高振動(37,000回/分)。私が使っているメーカーは 31,000回/分ですが、モードが1つしかないのです。
それに対してGALLEIDO DENTAL MEMBERのモードは5つ。クリーニングモード、ソフトモード、マッサージモード、ホワイトニングモード、ケアモードがあり、歯ぐきや舌磨きにも役立ちます。持ち運びに便利なUSB充電式なのもメリット。
さらに充実しているのは、替え歯ブラシがデュポン製なこと。口に毎日入れるものは、信頼できるメーカーであってほしいですからね。
電動歯ブラシのサブスクは初めてなので、いちばん気になるのはお値段。他の会社と比較した価格表がありました。
私の場合は1名なので、替え歯ブラシ1本308円(税込)を配送サイクル90日(替え歯ブラシ配送本数 3本)の契約になります。1回の支払金額は924円(税込)。ということは、初年度の費用が本体(無料)+ 替え歯ブラシ代(308円× 12)で、3,696円(税込)で済みます。しかも送料無料だし、途中でスキップも可能。
ペナルティを探したところ、受け取り3回以下での解約は、解約手数料1,980円がかかるだけでした。1名で90日サイクルが3回ってことは、270日で2,772円(税込)。ちゃんとしたブランドの替え歯ブラシはお値段がそれなりにするので、これなら充分に元が取れます。本体が壊れたら、送料負担のみで交換してくれるのが何よりです。
NHKの健康チャンネルによると、大人の虫歯を予防する対策が詳しく載っていました。
正しいハミガキのポイントを見て、電動歯ブラシの必要性をますます認識。
正しい歯みがきで虫歯の原因となるプラークをしっかり落とすことが大切です。歯の隙間にはフロスなども使いましょう。忙しい人や高齢者におすすめなのが、効率的に汚れが落とせる電動歯ブラシです。
この2年間、私がやってきた歯磨き法は間違ってなかったんだと安心しつつ、懸念していた電動歯ブラシにも、サブスク電動歯ブラシ GALLEIDO DENTAL MEMBERという解決法が見つかりました。
何歳になろうと健康と美容をキープするには、歯がしっかりしていることが基本。平野レミさんみたいに大きな口を開けてアハハと笑える歯でいられるよう、歯医者さん通いも逃げない決心をしました。