身体の動きに合わせて優しく揺れるプリーツは、レディースファッションの定番です。近ごろ人気がアップしているのがプリーツパンツ。楽なのに品が良くて、ワイドほど大げさにならないストレートが売れています。
デザインメーカー直販の高品質商品をプチプラで入手できるkuih(クイ)の新作は「ジャージーサテンプリーツパンツ」。程よい光沢があり、すとんと縦に落ちるシルエットはカジュアルにもエレガントにもコーデできます。
カラーはピンクパープル、モカ、ブラックと秋の色。私はスタンダードなブラックを入手しました。サテン生地なのに手洗い可。黒い幅広ゴムを使用したウエストはベルトのように見えます。
9月に入って今年は急に涼しくなったので、薄手のニットが着られそう。kuih(クイ)で評判の良い、洗えるニットシリーズの「ウォッシャブル2重臼スタンドネックプルオーバー」(パープル)をトップスに選びました。ベーシックに着られるセーターとして、私はアイボリーも持っています。
糸を2本取りにして編んでいるので、目が詰まってほんのり光沢のあるニット。首に張り付かないスタンドネックは程よい抜け感があります。9月14日(火)10時までは10%OFFです。
プリーツパンツの裾はフワッと仕上げるメロー始末(巻きロック)というかがり方。華奢なプリーツがそのまままに、下まで続いています。
カジュアルアイテムとのコーデが決まるのが、プリーツパンツのメリット。今年3月、やはりkuih(クイ)で入手した抗菌防臭パーカー、「カットカシュクールフードプルオーバー」を着て、上下ブラックにしてみました。
上下ブラックでは、アニエスベー(agnes b.)みたいなカーディガンを着て、中にホワイトのTシャツを入れるのも好き。
ドゥクラッセ(DoCLASSE )の「UVカット・リボンボレロカーデ」(ブラック)は、綿100%でも厚みのあるカットソーカーディガンなので、秋のあいだヘビロテできます。
UVカット・リボンボレロカーデ 6,589円(税込)
モード風に着こなすなら、同じくドゥクラッセの「ワイドストレッチ・デニムジャケット」(ベージュ)を羽織ります。このジャケット、ボトムスがシンプルすぎると作業着に見える心配がありますが、プリーツパンツなら大丈夫。
ジャケットはメンズっぽく、ボトムスは優しくメロウに、クロスオーバーなコーデになりました。
ワイドストレッチ・デニムジャケット 10,989円(税込)