ぼってりとしてダサかわいいダッドスニーカーの流行が続いています。若い人たちの真似をするのは照れますが、ファッションによってはシューズにボリュームがあったほうが決まります。
ボーイッシュな LEE(リー)のペインターパンツに履くニューバランス(New Balance)のスニーカーを、いつもの「996」(左下)から、ウィメンズ限定モデル「CT302」に替えました。
比べて大きな違いはソール。右側の「CT302」は厚底なのです。
ニューバランス(New Balance) CT302 OD
11,990円(税込)
ベーシックなコートスタイルで、オールレザー。後ろから見ると黒い革があしらわれています。
女性スタッフが履いた画像がありますが、黒いショートソックスとのコーデが可愛いですよね。厚底すぎないところが上品です。
セゾンドパピヨン(SAISON DE PAPILLON )のボックスTシャツに、厚底スニーカーを履いたストリート系コーデを、もっと大人っぽくするために、SOÉJU(ソージュ) の「ストレッチファインノーカラージャケット」(ネイビー)を羽織ってみました。
ダメージ加工ロゴデザインオーバーサイズTシャツ 2,490円(税込)
ストレッチファインノーカラージャケット 25,300円(税込)
昨日の記事ではソージュのノースリーブブラウスを使って、ブラック×ネイビーの組み合わせをお見せしました。この時はアクセントにセゾンドパピヨンのネックレスを足しましたが、白いロゴ入りTシャツなら、ノーアクセでいけますね。
2WAYノースリーブブラウス 12,100円(税込)
2連リングチャームネックレス 1,479円(税込)
厚底スニーカーが役立つのは、ドロストパンツとのコーデ。クロップド丈でも足長に見せるテクニックとして使えます。
着ているのはソージュの ソフトオックスシリーズ 。前開きワンピースをロングカーデのように着て、同じテラコッタブラウンのドロストパンツでセットアップにしています。インにはベストセラーアイテムの「5分袖ニットソー」を入れて、スニーカーと一緒に爽やかさをアップしました。
ソフトオックスシャツワンピース 19,800円(税込)TERRACOTTA BROWN
ソフトオックスドロストパンツ 14,300 円(税込) TERRACOTTA BROWN
5分袖ニットソー 9,900円(税込)WHITE
1年じゅう活躍する「ソフトオックスシャツワンピース」は、往復送料無料のキャンペーン(My Essential Closet(2nd SEASON of 2022))のアイテムに入っています。働く女性の「ニュードレスコード」として、オフィスでもいろんなアレンジで着られます。
ソフトオックスドロストパンツ 14,300 円(税込) BEIGE
そしてニューバランスの厚底シューズは、ソックスを履いてワンピースとコーデしてもしっくりきました。
ドゥクラッセ(DoCLASSE )の「ブラフリー・ボートネックTワンピース」(ダークピーコック)は、カジュアルダウンして着たほうが可愛いので、ビーサンやスニーカーが合います。
ブラフリー・ボートネックTワンピース 6,589円(税込)
ワンピースよりワントーン濃い、ブルーのソックスで涼し気な足元になりました。
ニューバランス(New Balance) CT302 OD
11,990円(税込)