ネイビーと並ぶ知的なカラーとして、いつも上位にいるのがチャコール。きりっとしたスーツならスタイリッシュに決まるのに、カジュアルコーデで着ると、地味で老け見えするのが不思議です。
歳のせいなんて言われないよう、チャコールの打開策を考えました。コツは簡単で、濃淡を強調したアイテムを足すだけです。
今回使用するのは、足元にニューバランス(New Balance)のオーソドックスな996白スニーカー。
ウエストには、ヴィーガンレザーを使用した SOÉJU(ソージュ)の白いベルト。細いタイプと、厚みのあるサッシュタイプを使い分けます。
ヴィーガンレザー細ベルト 3,520円(税込)
ヴィーガンレザーサッシュベルト 3,960円(税込)
地味見えで悩んでいたのは、ドゥクラッセ(DoCLASSE )の「UVスラブ」シリーズ のチャコールで、カーディガンとしてもブラウスとしても着られるトップス。便利でありながらチュニック丈は、以前に流行したときの名残りで、オバさんが着ているイメージが根付いています。
ここに「ヴィーガンレザー細ベルト」のホワイトを巻いてみました。お出かけモードになったと思います。
センタープレスパンツ 16,280円(税込)ライトグレー
横から見たところを比較してみますね。ベルトを巻いたほうが、腰の位置が上がって見えませんか? お腹を隠したい目的で重宝されているチュニックですが、ゆるめにウエストマークしたほうがスッキリ見えるんです。
ラウンドヘムが可愛いSOÉJU(ソージュ)の定番Tシャツ「5分袖ニットソー」は、裾をボトムスアウトするとラフな印象です。
5分袖ニットソー 9,900円(税込)
タックパンツ 16,280円(税込)
一発でお出かけモードにするには、白いベルトが効きます。ベルト通しにくるっと一巻きして端を斜めに垂らすと、平凡なベルトとは一線を画したコーデができるんです。
先ほどはミドル丈を着たドゥクラッセのUVスラブ。今度はボートネックシャツとワイドパンツのセットアップで着てみます。涼しくて楽ちんでお手入れが簡単で・・なのですが、部屋着に見えちゃいますね。
UVスラブ・5分袖ボートネック 4,389円(税込)
UVスラブ・セミワイド/68cm 4,389円(税込)
裾を外に出して、太いタイプの「ヴィーガンレザーサッシュベルト」を巻きました。だらんとした服の素材を引き締めてくれて、都会的になったと思います。
この上に羽織り物を足しますね。コットンが清々しい、ソージュの「バンドカラーハーフスリーブシャツ」(ブラックストライプ)です。
バンドカラーハーフスリーブシャツ 12,100円(税込)
バンドカラーはボタンを上まで留めて、1枚で着ると今っぽいフォルムなのですが、それだけじゃもったいない。薄手のジャケットみたいに羽織ると活躍の場が広がります。
ボディーラインをカバーして、真ん中に白いサッシュベルトのアクセント。エレガントで涼しいコーデになりました。