50代の頃には無かった現象が、近ごろ加速しています。それは「冷え」。驚いたのは首から肩が冷えると喉が痛くなって、風邪に直結することでした。
胸元が開いたTシャツは無理だと実感したので、ハイネックのヒートテックを着ていたのですが、万人共通のインナーすぎるデザインがコーデを壊します。そこで現在はSOÉJU(ソージュ) の定番、カシミアのタートルニットにシフトしました。
カシミヤ混タートルネックカットソー 8,800円(税込)CHARCOAL
モデルさんが着ているチャコールは11月下旬からの入荷です。私はホワイト、ブラック、ブルー、ライトブルーを持っていますが、もっと色数を増やしたい! このニットを一度着たら、他の防寒アイテムは着られなくなる優れモノです。
実は2年前、ポリエステル100%のタートルニットを着ていた時期がありました。アラン模様に惹かれたのですが、風がスースーして少しも暖かくない・・。ネックと素材がダメだと、質実が伴わないのです。
ソージュのカシミヤタートルを着たら、冬のインナーはこれ一択と思うほど惚れ込みます。私が最も好きな色はブルー。名称としてはロイヤルブルーと言うのでしょうか、鮮やかなのに品があって、他のブランドでは見たことがありません。
が、がっ・・、全てのサイズが売り切れています。入荷リクエストの登録が増えれば再販になるので、どうか皆さま、リクエストをお願いしますね。私は一生モノとして2着目の予備をゲットしたいのです_(._.)_
カシミヤ混タートルネックカットソー 8,800円(税込)CHARCOAL
ソフトオックスセンタープレスストレートパンツ 16,280円(税込)NAVY
ヴィーガンレザーサッシュベルト 3,960円(税込)NAVY
「カシミヤ混タートルネックカットソー」は薄い色だと透け感があります。でもホワイト以外なら1枚で着ても大丈夫。ただしピチピチにならないよう、私はLサイズをゆるっと着ています。この高級感が8,800円(税込)なのは不思議!
ミラノリブニットパーカー 14,300円(税込)BLACK
冬は暗い色調の服装が多くなりますが、上のコーデのように、黒いパーカーに鮮やかな「青」が加わっただけで若々しくなるのが嬉しい。
もっと華やかにしたければ、ワンピースカテゴリーで売れ行きNo.1の「リモンタコートワンピース 」を羽織れば、ゴージャスなツヤ感が引き立ててくれます。
リモンタコートワンピース 20,900円(税込)CAMEL
ヴィーガンレザー3WAYバッグ 9,790円(税込)D.NAVY
そしてロイヤルブルーのトップスはもう1枚、私がソージュに出会ったときに一目惚れした「スタンドカラータックブラウス」も愛用しています。
スタンドカラータックブラウス 16,280円(税込)BLUE
パーソナルカラーが「冬」の私は、このブラウス1枚で充分にマッチするんですが、中にカシミヤタートルのブラックを入れると、ブルベ肌をもっと透明に見せてくれます。
ソージュが得意としているダブルクロス生地は、ブラウスであってもジャケット代わりに羽織ることができて、このブラウスの厚みは重宝すると思いました。
サイドタックワイドパンツ 14,300円(税込)L.GRAY
若い頃の私は、ブラックとブルーは絶対にマッチしないという神話を信じていたし、お歳を召した方には令和の今でも受け入れられない配色なんだとか。
ところが試行錯誤をしたコーデの経験値が増すと、ブラック×ブルー、ブラック×ネイビーは、最もノーブルな配色だと思えちゃうんですよ。もちろん素材の高級感が前提になるので、SOÉJU(ソージュ) で揃えることが私のマストハブになりました。