大人かわいい,若見え,高見え

歳を隠すのをやめました

40代50代の格上げファッションコーデ&エイジングケアのブログ

40代からの足長チノパン選び|昭和のオジサンっぽいシルエットから抜け出す方法

老若男女を問わず、春夏には絶対欲しいボトムスはチノパンでしょう。ただしオーソドックスなデザインを選ぶと昭和のオジサンっぽくなり、ヒップが大きく&四角くなります。 トラッドなチノパンは何本も失敗を続け、今度こそ!と選んだのは SOÉJU(ソージュ)…

ワンシーズンで終わらない服はミドル価格帯で選ぼう!高級ブランド以下プチプラ以上のおすすめ

このファッションブログをスタートしたのは2016年5月。マイナス8kgのダイエットに成功したことで、痩せれば何でも似合う!と自撮りを始めたのがきっかけでした。多くのアクセス数を得た下の記事には、デブデブだったころから細身になるまでの推移を載せてい…

何年でも使えるミラノ発の上質キャンバストート|控えめなブランドロゴ&便利な内ポケットがパーフェクト!

普段使いのカジュアルバッグに関して、試行錯誤を繰り返しております。お出かけ用の革バッグとは別に、軽くて扱いやすくて、内ポケットが充実したタイプが欲しいのです。小物をテキトーに押しこめる大きめポケットなら大歓迎! 昨年の春夏はアクアガレージ(…

50代からはハイヒールよりも厚底シューズがおススメ!安全性とトレンドを一挙両得の白い厚底スニーカー

歳を重ねるたび、顔よりも老化を感じるのは足元です。視力も低下して、何より怖いのが駅の階段。オフィシャルな場へのお出かけ以外、シューズはスニーカーがメインになりました。白スニーカーが流行したのがコーデの助けになっています。 ミラノリブニットプ…

パーソナルカラーに沿った柄物コーデ|ふんわりと羽織る前開きトップスで「抜け感」を作ろう!

無地を着ることが多い冬を抜けると、急に華やかな柄物に興味が湧いてきました。パーソナルカラーが冬の私は、柄の一部に「ブルー」を入れて、涼しい大人を目指します。 大活躍しているのがSOÉJU(ソージュ) の「ペイズリー柄ワンピース」(ブルー)。複数の…

難しくないオーバーサイズシャツのコーデ|小顔効果を狙えるバンドカラー&パールネックレスで上品に!

流行が続いているオーバーサイズの服。試そうと思っても「太い人」に見えそうで、二の足を踏むコーデですよね。中でもロング丈とボリュームスリーブが目立つオーバーサイズシャツは、どうやって着たらいいのか悩みます。 爽やかなブルーストライプのシャツ、…

春夏のデコルテを輝かせるネックレス|気になるシミ・シワから視線を逸らすデザインを選ぼう

そろそろタートルニットを卒業する時期でしょうか。胸元が開いた服を着るときに、欠かせないのはネックレスです。目立つ場所だからと、10年前の私は一粒ダイヤかショパールのムービングダイヤに固執しておりました。でも老いが目立つ首筋には高価なアクセサ…

重苦しいブラックからライトブルーにシフト!普段着見えしないミラノリブニットパーカーはスノッブな逸品

冬には気にしなかった黒いアウターが、重苦しく感じるようになりました。もう一着追加したのは SOÉJU(ソージュ) の「ミラノリブニットパーカー」で、透明感のあるブルーグレイ。目の詰まったミラノリブはスウェットみたいな普段着感がなくて、上品&スノッ…

水が流れる抗菌トレイの水切りかご|キッチンを清潔にすれば毎日が楽しい!

ピカピカの春が来ると窓から差し込む光が明るくなり、サボっていたお部屋の掃除を頑張りたくなります。中でも気になるのはキッチン。カビと錆びの温床となっていた水切りかごを新調することにしました。 防カビ加工と書いてあるから買ったのに、2カ月で嘘だ…

雨降りが続くときには何を羽織る?乾きやすいスプリングコートとミラノリブのトップスがおすすめ!

あんなにカラカラ空気だった冬はどこへやら、今は菜種梅雨のシーズンです。スプリングコートは雨の日に向いたものを選ぶようになりました。 クローゼットの整理をしていて奥から見つけたのが、15年前に買ったイタリアンブランド、add(アド)のハーフコート…