Pierrot
ミリタリールックが流行した時代の名残りか、私はカーキ色が大好き。この歳では老け見えすると100%分かっていても、見ると買いたくなるのです。 ピエロ(Pierrot )の春アイテム「2wayタックブラウス」はオフホワイトやライトグレーもあるのですが、いちば…
出かける前の服選び。コロナ自粛で遠出しなくなった今は、「カジュアル、暖かい、コーデが楽、洗濯機で洗える」の4点を重視しています。 つい手を伸ばすのはパーカーなのですが、新しいものに買い替えを進めている最中です。断捨離を決めたのは、GU(ジーユ…
春カラーと聞くと、何色を思い浮かべますか? 淡いピンクやミントグリーン、ペールブルーなどが一般的な春カラーですが、私の場合はネイビーなのです。春の海に似合うマリンルックや、卒業式の制服などをイメージします。 今は大寒の真っ最中だけど、気に入…
ベージュやグレーといったニュアンスカラーのニットを着たとき、顔がボヤけないために、アクセサリーは欠かせません。 昔は本物のジュエリーを付けていましたが、うっかり無くしてしまうので、もう偽物で充分。よく購入しているのがピエロ(Pierrot )のピア…
今年はWITHコロナで、ファッショントレンドがカジュアル志向へ。お出かけ着も気張らずに、家で洗えるおしゃれなアイテムが売れています。 こなれ感があって大人っぽいセットアップを探したら、ピエロ(Pierrot ) の新作「USAコットン裏起毛」の上下が見つか…
プチプラのニットって、編み目が固くて重たいのがデメリットと思っていたら違いました。「ふんわりウォッシャブルボトルネックリブニットワンピース」という、長い商品名で出ているピエロ(Pierrot )のワンピは、「ふんわり・やわらか・軽い」のが売り。デ…
2020年秋のファッショントレンドで、多く目にするのがフェイクレザー。ただし本革を真似た合成皮革はビニールっぽいので、艶のないフェイクスエードがおススメです。 ピエロ(Pierrot )で予約販売していた「スエードタッチロングプリーツスカート」を入手し…
ファッションはWITHコロナでカジュアル化の流れ。1枚でスタイリングできて、帰宅したら洗濯機に放り込める服として、パーカー(フーディー)を着る機会が増えました。 ただし薄手のパーカーは、数回お洗濯するとショボく見えがち。6月に記事を書いた通り、…
気温が下がった10月の半ば。素足を出して歩くのが寒くなりました。ちょうどよく届いたのは、昨日の記事に載せたピエロ(Pierrot )の2020秋新作「ウールタッチチェックフレアスカート」(ネイビー)です。イングランド風のチェックが可愛い。 ウールタッチチ…
憧れのカシミアニットは、ユニクロなどのファストファッションで買うと、生地が薄くてがっかりすることがあります。むしろそれなら見た目がカシミアそっくりで、着心地のいいフェイクを買うのはどうでしょうか。 ピエロ(Pierrot)の自信作「ネックが選べる…
夏物セールが終わったショップでは、秋冬物が新鮮です。ピエロ(Pierrot)で予約しておいたロングコート「ダブルフェイスロングアウター」が届きました。まさかのリーズナブルなお値段で、コンサバ系ファッション誌に載りそうなラグジュアリーさです。 ダブ…
髪の色をグレイヘアにしてから、モカブラウンの服が似合うようになりました。以前なら老け見えしそうと避けていたのに、白髪染めをやめて開き直った・・。と言うか、明るめなブラウンミックスのグレイヘアにしたことで、ニュアンスカラーが着られるようにな…
ゴムウエストのパンツによくあるのが、ファスナーのないフェイクの前開き。実にうまく出来ているプチプラパンツを見つけました。ピエロ(Pierrot)が大プッシュしている「高見えストレートパンツ」です。 高見えストレートパンツ 2,190円 こちらが実物。ステ…
何歳までついていけるか、短縮ファッション用語。ストリート系ファッションだと思っていた「ロンT」が、長いレングスもしくは長袖のTシャツを言うのだと知りました。そこにピエロ(Pierrot)からのメールで、「オーガニックコットンロンT」の新作情報が入っ…
昨日の記事に続いて、今日もバイカラーのワンピース。ピエロ(Pierrot)から、トップス部分はサラッとしたカットソー、スカート部分は張りのある綿混素材でできた「ドッキングワンピース」を入手しました。 ドッキングワンピース 2,290円 このタイプのワンピ…
梅雨が明けないうちに7月も残りわずか。あと1カ月少々で季節は秋に替わるんですね。ユニクロとハナ・タジマがコラボした「HANA TAJIMA FOR UNIQLO」の秋冬コレクションの発売が8月7日から始まるというファッションニュースが入ってきました。 www.excite.co.…
今度こそ!と、買ってはイマイチを繰り返してきたノースリーブニット。デザインもお値段も、やっと満足できるアイテムをピエロ(Pierrot)で見つけました。レビュー数が多く、星の数が4.39という高評価の「選べるシルクタッチノースリーブリブニット」です。…
二の腕をシェイプして、真夏に1枚で着たいのが白のタンクトップ。何歳まで可能か分かりませんが、ホワイトは新しさが命なので、毎年アップデートしています。 今年はクルーネック3枚を入手しました。左:ティティベイト(titivate )の「 クルーネックノース…
コロナ自粛で運動不足になったので、荒天の日以外は10kmを速足で歩くウォーキング。ノースリーブを着られるように、室内ではストレッチチューブを使った二の腕痩せのトレーニングを頑張っています。痩せたご褒美に買ったのはピエロのノースリーブAラインワン…
梅雨が近づいて、だんだん蒸し暑くなってきました。リーズナブルで、洗濯機で洗えるお手軽ワンピースをピエロ(Pierrot )で入手。Uネック、Vネックのどちらにもなる「2wayブラウジングワンピース」のミントグリーンです。 今年のワンピはAラインに加えて…
歳を取っていくほど、シンプルな無地Tシャツを一枚で着こなすのは難しくなります。ネックレスを足すには、選び方を間違うとさらにオバ見え。そこで便利なのがロゴTシャツですが、子どもっぽくなるのは避けたいです。 一昨年の7月、髪を黒く染めていたころの…
スタンダードなアイテムをネット買いするときは、レビューの星の数を参考にします。リーズナブルな価格であっても、安心して長く着られるものが欲しいですからね。 ピエロ(Pierrot )で在庫切れが続いているのが「シルクタッチ2丈カーディガン」。レーヨン…
大人可愛いって表現は、何歳まで可能なんでしょう。ピクシブ百科事典から引用すると、「少女の心を忘れない大人の女性に向けた、世代を問わない普遍的な可愛さのこと」だとか。つまり年齢制限はないのですね。 大人可愛いファッションの代表で、私がイチオシ…
4月も半ばを過ぎて、春から初夏に移ろうとしています。爽やかな季節にぴったりなのがボーダーのトップスですが、ボトムスによっては垢抜けないコーデになりがち。ほっこりスタイルになってしまうんですよね。しかも似たのを着ている男性とかぶった時は、ペア…
シンプルなTシャツを着るとき、平凡さを脱するのに役立つのがキャミワンピースです。子どもっぽいジャンパースカートとは違って、色っぽさがあるんですよね。 ただし40代以降でキャミワンピを着るには、花柄や膝丈は若作りに見えるので注意。上品なカラーで…
似たような服を持ってるのに、また買ってしまうのは何故でしょう。私はUNIQLO Uの「オーバーサイズクルーネックベスト」(1,990円)をゲットした翌週に、ピエロ(Pierrot )の「Vネックロングベスト」のブラックを注文してしまいました。形がすごく可愛いの…
今年は桜の開花が早いそうで、もうすぐ寒さは遠のきそう。一足先に春っぽいブラウスが着たくて、ピエロ(Pierrot)の「バックフレアデザインTブラウス」をゲットしました。 バックフレアデザインTブラウス 1,990円 本当はオフホワイトが欲しかったけれど、売…
セーターからTシャツにシフトする前、中途半端な季節に役立つのがパーカ(フーディ)です。BAILAの記事によると、ユニクロの「ドライソフトスウェットプルパーカ」(1,990円)が大人気とか。ほどよいハリ感と光沢感を持つスウェット生地というのが、今までの…
好きな色ばかり着ていると、コーデがマンネリ化することがあります。いつもと違う配色を探していたら、家庭画報.comの「パリ、大人のおしゃれの見本帳31」に、「ダークグリーンと黒のシックな色合わせに技あり」という記事を見つけました。 www.kateigaho.co…
私の年齢で着て良いのかどうか、悩んでいたアイテムがあります。それはチュールのスカートです。ウエディングドレスやバレー衣装でお馴染みのシアーな素材ですが、いかにも女の子っぽい。履くならダークなカラーだと思い、各ショップを探し回っていたのです…