身体内のアンチエイジング
16時間断食を始めて1年、毎日の食事は1日1回を貫いています。外食よりもおうちご飯のほうが美味しくなって、たいてい17時には夕食をスタート。昨夜のメインディッシュは「鶏もも肉ステーキと蒸しアスパラガス」でした。 数年前までは鶏肉が苦手だったのに、…
どんなに忙しくても、雨の日以外は続けている毎日1時間のウォーキング。昨日は桜を探しがてら、我が家から30分で歩ける距離の鎌倉へ往復しました。 でも途中に一つだけ難関が・・。昔は必ず立ち寄っていた和菓子屋さんがあるのです。 「桜餅」と書かれたのぼ…
16時間断食をスタートしてから1年近くが経ちました。今は朝食・昼食をとらないことが普通になり、1日一回の食事として夕食を堪能しています。 食とエイジングの関係。NEWSポストセブンの記事『“老けない医師”たちが実践する「見た目」も若々しくなる健康法…
3年目に入った新型コロナ禍。私が住む地域では「まん延防止等重点措置」の延長が決まり、さらに我慢のステイホームです。 1日で最も楽しみなのは夕食の時間。独りでもお惣菜や冷凍食品は買わず、新鮮な食材で手作りしていますが、メインにしているのは太陽…
愛猫が虹の橋を渡って1週間が経ちました。介護に充てていた時間がぽっかり空いて、所在ない私はブログを更新することで気を紛らわし、日にち薬としています。 買い物に出る気がないので、夕食は冷蔵庫にあるもので簡単に。フライパンで調理して、そのまま食…
健康・美容・ダイエットに適した食材として人気なのが大豆ミート。5年前に私はアマゾンで購入して初挑戦したんですが、不味くて無理でした。 ところが技術が進歩した今、そのまま食べても美味しい ソイクル(SOYCLE) を発見。何より素晴らしいのは発芽大豆…
「好きな食べ物は何?」と聞かれたら「泥の中で育つ野菜」と答える私は、レンコンやゴボウが大好きです。タワシで外側の汚れを擦り落としたら、皮は剥かず、あく抜きもせずに調理します。せっかくのポリフェノールを捨てるなんて勿体ないですからね。 昨晩の…
春から16時間断食を始めて、もう9か月目になりました。食事は1日1回の夕食だけで、栄養バランスの良いもの、安心安全なものを口に入れるように心がけています。 毎月の食事量が減ったのに対して、一人暮らしでも増えたのは水を飲む量。我が家はマンションな…
今年4月から取り組んでいる16時間断食。季節は晩秋に入って、7カ月も続いたことになります。6時に起床してから仕事と猫の介護を始め、お昼まではノーカロリー、ノー糖質。飲み物は水とコーヒーだけで過ごします。 www.connoisseur12.com 下の写真は私がいち…
歳を取るほど月日の過ぎるのが早く、あと2カ月ほどでお正月です。慌ててネットから予約を入れたのは、らでぃっしゅぼーや2022年のおせち。「国産・無添加のお二人様用おせち 福来」を注文するのはこれで2回目です。 下の画像は2021年の福来(5,362台すべて完…
春から16時間ダイエットを続けている私にとって、いちばんの楽しみは夕食です。新鮮な食材をおうちで美味しく調理するために、入手したのは高級フライパンの中でトップクラスに入る、焦げつかない10年保証の 王様フライパンPENTA です。これさえあれば、他の…
定額制でサービスが受けられるサブスクのメリットは、モノに縛られずに済むこと。使い勝手の悪い高価な商品を抱えているより、月額料金制でいつでも手放せる身軽さが受けています。 私が契約したサブスクで、いちばんのヒットだと思っているのは、月308円(…
猛暑の8月1日、新型コロナワクチンの2回目接種を受けてきました。3週間前に1回目を接種したときは、腕に疼痛があるだけの副反応だったんですが、2回目は超きびしい。動くのが苦しく、ほぼ1日を寝たきりで過ごしました。 どんな副反応だったかを挙げます。1回…
行きつけの店で久しぶりに、しこたま飲んで食べた夜。こりゃヤバイ!と体重計に乗ってみたら、朝より2.8kgも太っていました。愕然として、続けてきた16時間断食が水の泡になったと落ち込んだのですが、翌朝の体重にビックリ! なんと2.5kg減っていたのです。…
理想的なフライパンのサイズは? 健康フライパンの改良を重ねて完成した王様フライパン 15年保証のフライパンも鉄フライパンもダメだった 焦げつかない王様フライパンPENTAのメリット6つ サファイアコーティングによる長持ち度合いがすごい! テフロンの有害…
19時に夕食を終えた後、翌日のお昼過ぎまでは食事を抜く「16時間断食」を始めてから1か月が経ちました。寝ている間は空腹感を感じないのですが、猫の介護で朝6時から活動開始する私は、ランチの時間が待ち遠しくてなりません。 ダイエットのためには糖質を減…
薄着の季節になると、焦るのは冬の間についた脂肪。コロナ自粛に加え、私は半年前から愛猫の介護をするようになり、ほとんど外出しない生活が続いています。楽しみと言えば食べることだけですが、それを8時間以内に抑え、16時間断食を毎日頑張ることにしまし…
この5日間はスーパーに買い物に行かず、夕食の支度がとても楽でした。5日分の献立がセットになった ちゃんとOisixおためしセット のモニター体験に申し込んで、届いた材料でレシピ通りにクッキングしたからです。2人前(主菜1品、副菜2品)がレシピ通りにや…
巨大シイタケって見たことがありますか? 2月20日に記事を書いた「シイタケ栽培キット 【もりのしいたけ農園】」2巡目の収穫となりました。最初の収穫から3週間置いての栽培です。 何がビックリしたかって、大きすぎる・・・!! エアコンのリモコンと比較し…
子どもの頃から、私の大好物は野菜。祖母が揚げてくれるサツマイモのてんぶらは、パットに並んだ揚げたてを摘まみ食いしていました。特に好きなのは小松菜やニラ、かぼちゃ、人参などの緑黄色野菜。調味料を使わずとも自然の味わいがある野菜を探し求めてい…
釘が錆びるのと同じように、人間も歳をとると身体のさまざまな器官が錆びていきます。よく聞く「酸化」という現象ですね。私が今とても気にしているのは、目の水晶体が酸化すること。タンパク質が変容して白く濁り、白内障を引き起こすからです。 40代から始…
コロナ自粛で飲食店の時短営業が続く首都圏では、ラストオーダーに間に合わない夕食難民がコンビニに押し寄せているそうです。おうちでの自炊メニューに飽きた人も増え、売れているのはレンチンや湯せんで食べられる冷凍弁当の宅配。低カロリー、低糖質など…
コロナ感染を避けて外出を控える日々が続いています。食料品を買わずに、マンションの室内で自給自足は可能か!? 大げさなことを書きましたが、TBSのNスタで紹介していたシイタケ栽培キットを購入しました。 家庭でカンタン栽培!ラクラク発生!!という「し…
コロナ禍でおうちご飯がブームです。好きなものを好きなだけ食べられるのは良いのですが、毎日となれば「太った」「メニューを考えるのが面倒くさい」「自分の味に飽きた」等々の不満が湧いてきます。 低糖質・低塩分のヘルシー弁当で、42品目以上のプレート…
みんなでワイワイじゃなく、一人でこっそり大人食いしたい食材。私の場合は、生で食べられる殻付き牡蠣です。レストランだと高くつくし、牡蠣小屋に行ってバカスカ食べると周りが驚くので、通販で取り寄せることにしました。 アマゾン、Yahooショッピング、…
リモートワークで自宅にいると、つい昼間から家飲みする人が増えたと聞きます。思うに、水やお茶などのソフトドリンクじゃ物足りないからじゃないでしょうか?お酒のカロリー過多で太らないために、おすすめなのは炭酸水です。 胃から吸収された炭酸水は、内…
数あるダイエットレシピの中で人気なのが、鶏むね肉を使ったサラダチキン。低カロリー、低糖質、高たんぱくで、家計に優しいのが魅力です。 実は私、子どもの頃から鶏肉が苦手なのですが、PRISMATEの「サラダチキンメーカー」で調理すれば臭みが取れると聞き…
8月に契約した電動歯ブラシのサブスクリプション、月308円(税込)から始める「サブスク電動歯ブラシ GALLEIDO DENTAL MEMBER」。90日サイクルで送られてくる替え歯ブラシ3本がポストに届きました。 歯科衛生士さんから歯磨き指導を受けた私は、1回につき1…
寒さが増すと動くのが億劫で、運動不足になりがち。脂肪のツケが溜まって冬太りにつながります。でも家族での鍋料理は美味しいし、家飲みが楽しみな方も多いでしょう。食べたい!飲みたい!の欲求を我慢せずにダイエットできたらいいのにね。 ちなみに私はブ…
健康でいるため、老けないため、頭脳を劣化させないため、私は家飲みをしません。あらゆる種類のお酒を数十年も浴びるほど飲んきて、むくみやたるみが全身に回り、どれだけ醜いルックスだったかはブログに書きました。昔は心も荒れていましたしね。 www.conn…