2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
スカーフやストールは、平凡なコーデをアップグレードするアイテム。でも上手く巻けなくてズリ落ちたり、色や素材がコーデに合わない失敗に見舞われます。 スカーフ使いが得意じゃない不器用さんでも、一発で簡単にスタイリングできる優れモノを入手しました…
どんなに忙しくても、雨の日以外は続けている毎日1時間のウォーキング。昨日は桜を探しがてら、我が家から30分で歩ける距離の鎌倉へ往復しました。 でも途中に一つだけ難関が・・。昔は必ず立ち寄っていた和菓子屋さんがあるのです。 「桜餅」と書かれたのぼ…
なんだか気になる色は、見かけることが多くなった色。季節のトレンドカラーの確立が高いです。2022年の春はグリーンで、私はトップスに取り入れています。 激寒だった1月末に、 SOÉJU(ソージュ)で入手した定番は「クルーネックニットプルオーバー」(グリ…
歳をとるほど、スプリングコート選びが難しくなります。特にロング丈の場合、シワが寄りやすい生地だと、顔まで貧相に見えてしまうんですよね。デザインも若々しく見える、モード系が欲しいなと考えておりました。 レビュー数が増えたのを見て決断したのは、…
いつものコーデがマンネリ化したとき、パーッと雰囲気を替えられるのが柄物シャツです。私はフェラガモのブラウスを大切にしているのですが、シルクなのでお手入れが大変。そこでポリエステル素材の柄物サテン風シャツを ZARA(ザラ)で入手しました。 左:Z…
季節の変化にマッチする、おしゃれな色といえばニュアンスカラー(くすみ色)です。パーソナルカラーが「冬」の私は、黒々とした白髪染めをやめて、ベージュ系のグレイヘアにしてから、ふんわりとした色が着られるようになりました。 特に好きな色はテラコッ…
数日おきに晴れと雨が入れ替わり、春らしさが増してきました。この時期の外出に役立つのが、ナイロン製のマウンテンパーカー。私はボーイッシュなタイプを華奢に女っぽく着るのが好きです。 レインコートにもなるタイプが欲しくて、見つけたのはセゾンドパピ…
毛穴の悩みは若い世代だけでなく、シニアになっても深刻です。毛穴の黒ずみはないのに、鏡に近づくと凹みが目立つのは「たるみ毛穴」。加齢によってハリが低下した皮膚は、重力の法則によって下に引っ張られることで、毛穴が縦に伸びて開きます。 下の記事に…
セール価格で買って、大して期待していなかったアイテムが「化ける」ことってありませんか。去年の冬にドゥクラッセ(DoCLASSE )で見つけた「ダブルストレッチ・セットアップ」が今になって役立っています。 ダブルストレッチ・セットアップ 8,990円(税込…
ファッションコーデのアクセサリー選びで悩むのは、シルバーかゴールドかですよね。かと言って、金銀それぞれ揃えるのは不経済。私は両色を組み合わせたミックスタイプを購入するようにしています。 大人のための海外インポートセレクトショップ「マグノリア…
スプリングコートを着る期間は意外と短いもの。春なら2月の終わりから4月中旬でしょうか。おすすめのブランドは、デザイナーの独創性が光る SOÉJU(ソージュ) 。流行にとらわれないデザインは一生モノとして着られて、裏地なしの作りは長いシーズン役立ちま…
服選びで悩みの種になるのは、ブラックかネイビーかを決めるとき。ダークネイビーの場合はブラックと大差なく見えるのに、春になって光の量が多くなると、違いがよく分かります。 SOÉJU(ソージュ) の定番アイテム「ボートネックニットソー」は、白とブラッ…
着る機会の少ない服は、クローゼットの奥に追いやられがち。特にオケージョナルウェアは管理を怠っていると、湿気でカビが生えていたり、サイズが合わなかったりのトラブルに見舞われます。 フォーマルウェアを選ぶときにいちばん悩む問題。今回のハルメクWE…
セレモニーの多い3月~4月は、ネイビーのジャケットが活躍するシーズン。品格があって、ブラックよりも若々しく見えるネイビーは、一生お付き合いしたいカラーです。 SOÉJU(ソージュ) で3月31日まで開催されている、「FORMAL ESSENTIALS as you choose 試…
青空に誘われて、昨日は2時間のウォーキングを頑張りました。汗ばむ陽気だったので、いつの間にか5月の気分。梅や桃の花が咲いているのを見て、まだ3月だったんだと我に返りました。 春の花たちに負けないよう、選んだトップスはドゥクラッセ(DoCLASSE )の…
春から初夏にかけて、爽やかで上品に見えるオーバーサイズシャツを入手しました。SOÉJU(ソージュ) の新作「バンドカラーロングシャツ」は、入荷連絡を待ちわびていたアイテムです。 バンドカラーロングシャツ 13,200円(税込) 無地が2色、ストライプが2色…
日ごとに春めいて、窓の景色が「ウォーキングしようよ」と誘ってきます。どんなに動いてもストレスフリーなブラとして、大人女性に圧倒的な人気を得ている「ジニエブラ 」の出番です。私も手持ちブラの大半はジニエになりました。 そしてお待ちかね。3月11日…
年齢が行くと似合わないと決めつけていた、淡いピンクのセットアップ。SOÉJU(ソージュ) で入手したコクーンブラウスとワイドパンツを着た画像には、多くの方々からお褒めの言葉を頂きました。 ショートスリーブコクーンブラウス スナップ付き 10,780円(税…
欧米ではマスク着用の義務が解かれたと聞きますが、日本はいつになるんでしょうね。しかも白い不織布マスクじゃなきゃダメな場所が多いのが、ファッション大好き!な私にとっては残念なところです。 そこにドゥクラッセ(DoCLASSE )のグッドアイデア。いつ…
自分の年齢&パーソナルカラーから外れているのに、すごく気になる色ってありませんか? 私の場合は、とろけるような甘いピンクです。 SOÉJU(ソージュ)の定番アイテムで、このカラーは無理じゃないかな?と悩み続けてきたピンクのセットアップを入手しまし…
ボディラインが気になる世代がおしゃれを楽しむのに、欠かせないのは補正力があってストレスフリーなブラです。 私は4年前から「ジニエブラ 」に頼りっぱなし。下の画像の「ジニエブラ」(ベージュ)、「ジニエレーシィブラ」(ネイビー)、「ジニエブラエ…
レジ袋が有料になってから、お出かけにはトートバッグを持ち歩いています。私はコーチの本革トートを愛用しているんですが、荷物を入れると重すぎて腰が痛くなります。 毎日1時間のウォーキングを再開したことだし、ショルダーになるプチバッグを使うことに…
16時間断食をスタートしてから1年近くが経ちました。今は朝食・昼食をとらないことが普通になり、1日一回の食事として夕食を堪能しています。 食とエイジングの関係。NEWSポストセブンの記事『“老けない医師”たちが実践する「見た目」も若々しくなる健康法…
日曜日は満開になった河津桜と菜の花を見に、一足早いお花見をしてきました。ドライブなんて久しぶり。ペットロスで引きこもっている私を心配して、年下のボーイフレンドが車で送り迎えしてくれたのが嬉しかったです。 800メートルの桜並木をガンガン歩くた…
大人の女性に絶対持って欲しいのが、ピュアカシミアの大判ストール。寒い季節はもちろん、夏でも冷房の効いた場所で役立つので、私は1年じゅう愛用しています。 春先取りセールで見つけた、ドゥクラッセ(DoCLASSE )の「ピュアカシミヤ・ファインストール」…
コツコツと書き続けてきたファッション記事に読者が増えると、子ども時代からの趣味である「おしゃれ」を続けて良かったと思います。 2期目が続投となった ハルメクWEBには、大のお気に入りブランド SOÉJU(ソージュ) のセットアップを着て、老け見えしがち…
髪の色と服との相性。白髪にグレーやシルバー系の服は老け見えすると思っていたら、例外がありました。 一昨日の記事に載せたSOÉJU(ソージュ) のトップス「ワイドリブ5分袖ニット」。ピンクパープルと色違いのライトグレーも肌に透明感をくれて、若々しく…
3年目に入った新型コロナ禍。私が住む地域では「まん延防止等重点措置」の延長が決まり、さらに我慢のステイホームです。 1日で最も楽しみなのは夕食の時間。独りでもお惣菜や冷凍食品は買わず、新鮮な食材で手作りしていますが、メインにしているのは太陽…
まだ寒い日があっても重たいコートに飽きて、3月になるとスプリングコートを着たくなります。 私はネイビーが大好き。コートとしても着られるSOÉJU(ソージュ) の前開きワンピ「ソフトオックスシャツワンピース」を、クローゼットの手前に出しています。 …
近所の散歩道には梅の花が咲き始め、桃の花を飾る3月3日の雛祭りがもうすぐ。女の子の気分に戻ってピンク色のニットを着ると、何だか心までほんのりと色づきました。 昨日の記事でお見せしたSOÉJU(ソージュ) の新色アイテム、PINK PURPLEの5分袖ニットとV…