ZARA
意識しないうちに、流行に乗ってることってあるんですね。「カーゴパンツを履けるのが羨ましい!」と、私より少し若い女性から褒められました。コーデの敷居が高いボトムスなんだそうです。 ツイードライクニットジャケット 17,050円(税込)NAVY 履いている…
若い人たちが集まるカジュアルな飲み会に参加するとき、着ていくものに悩みます。ジーンズだと当たり前だし、コンサバな服だとオバサンとして浮いちゃいますからね。 トレンドに乗れるリーズナブルなブランドは ZARA(ザラ)。近ごろますますオーバーサイズ…
落ち着いたベーシックカラーをコーデの基本にしていると、衝動的に派手な色を着たくなります。気分を上げたいときに利用するブランドがZARA(ザラ)。失敗しても交換は無料だし、「ま、いいか」で済むお値段なので気が楽なのです。 オンラインショップのセー…
いつものコーデがマンネリ化したとき、パーッと雰囲気を替えられるのが柄物シャツです。私はフェラガモのブラウスを大切にしているのですが、シルクなのでお手入れが大変。そこでポリエステル素材の柄物サテン風シャツを ZARA(ザラ)で入手しました。 左:Z…
今日は気分を上げたいと思うとき、年齢に屈しないよう、私は流行要素を取り入れた服を選びます。エッジの効いた代表格はZARA。スペイン発のファストファッションですが、意外と長持ちして、グレイヘアにも似合うのです。 ハルメクWEBに寄せた記事には、これ…
夏のファッションコーデ、今年は白Tシャツをカッコよく着られるよう試行錯誤しています。プラスアイテムとして、目立つアクセサリーやカチューシャ、ヘアターバンなどを利用していますが、どうもボトムスが寂しげなのです。 久しぶりにZARAで入手したのは、…
着たい服の心理は一致するのでしょうか、どのショップを見ても売り切れになっているアイテムがあります。それはブルーストライプのシャツ。春先から梅雨時期に、みんなが買い込むようです。 私が去年の春にドゥクラッセ(DoCLASSE )で購入した「2WAYスタン…
いつものデニムパンツでゴロゴロしていたら、「ちょっと出てこない?」と急なお誘いの電話。コーディネートを考える暇のない時はどうしますか? 私はすっぴんにアイブロウと口紅だけの応急処置をして、真っ赤なニットかブラウスを着ることにしています。 ユ…
昨日の「白」に続いて、今日は「赤」のお話。真っ赤な口紅が最も似合う大人だと思う、ピチカート5のヴォーカリスト・野宮真貴さんの新刊を読みました。 野宮さんが前作『赤い口紅があればいい』に続いて書いた『おしゃれはほどほどでいい』(幻冬舎)。57年…
外出の時間が迫っているのに着る服が決まらないとき、ZARAのトップスはデザインそのものがトレンディなので、コーデに悩むことなく役立っています。 これは去年買ったストライプのブラウス。とろみ素材なのに家で洗濯できるし、襟に付いた細いリボンは、その…