シャツの着こなしで近ごろ遠ざかっているのは、カフスを折り返して袖まくりをする着かた。昭和のオジサンっぽい雰囲気がするので、袖口のボタンは留めたままアレンジするようになりました。

ピエロ(Pierrot
)のプレミアムライン、RASW(ラス)
で見つけたのは、袖口が主役になっている「ワイドカフスシャツ」。2個付いたボタンで寸法を調整できるアジャスタブルカフスが特徴です。


[RASW]ワイドカフスシャツ
5,500円(税込
素材はポリエステル65%・綿35%で扱いやすく、ほどよい厚みがあります。RASW(ラス)のアイテムは大きめの箱に入って届くので、アイロン掛けせずともそのまま着られるのが助かります。
![[RASW]ワイドカフスシャツ](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otona12/20240318/20240318214946.jpg)

身長165㎝のモデルさんと同じく、私もMサイズをセレクト。それでもかなりのビッグシルエットです。オフィス仕様のコーデにすべく、ボトムスはSOÉJU(ソージュ) の「ウールライクセンタープレスパンツ 」で、大人の上品さを足しました。
![ライトブルーの[RASW]ワイドカフスシャツ](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otona12/20240318/20240318215334.jpg)

ウールライクセンタープレスパンツ
16,500円(税込)GRAY
カフスのボタンを一個縮めて、袖をたくし上げてみましょう。肘から下を出したいときは袖まくりじゃなくて、パフスリーブっぽく見える着かたが好きです。

シャツの前を開けてラフに羽織るのには、若い人たちとかぶらないように、デニムパンツじゃくて「きちんと感」のあるボトムスを履きます。
サラッとしたダブルクロス生地の「センタープレスパンツ」は、オンオフ活躍してスニーカーにもマッチします。

センタープレスパンツ
16,500円(税込)L.GRAY
2WAYノースリーブブラウス
12,100円(税込)WHITE
ミニマルモード ロングネックレス ゴールド/シルバー【スピード配送】 2,400円(税込)
ベースにしたトップスはソージュの「2WAYノースリーブブラウス」。エスダブルクロスは綿Tシャツみたいにシワにならないし、たるみをカバーしてくれるアームホールが気に入って、私はホワイトとブラックを愛用しています。



2WAYノースリーブブラウス
12,100円(税込)WHITE、BLACK
素足にスニーカーを履く季節がやってくると、羽織り物も軽やかにしたいもの。これからはコットンの香りがするシャツの出番が増えそうです。ラウンドカットの裾を見せて、風にたなびかして歩きたいですね。
