大雪に見舞われた関東は、来週になれば一気に3~4月の気候になるのだとか。寒いうちから準備してきた SOÉJU(ソージュ)の春物がいち早く着られそうです。
青山の本社で行われた「2024 Spring& Summer Collection Exhibition」で、スタッフがイチオシした素材が、ツィーディーライクシリーズでした。
コンサバ系が苦手な私はあまり気に留めなかったのですが、ソージュのおススメ新作に登場したのを見て一変。シーズンレス&シーンレスな定番ジャケットとして、1枚は持っているべき!と思いました。
2024年2月13日まで、返品送料が無料になる NEW FORMAL STYLE のキャンペーンに含まれています。
ツィーディージャカードノーカラージャケット 19,800円(税込)NAVY
遠目には普通のネイビージャケットに見えるかもしれませんが、おうちで洗えて、隅々まの仕上げまでが丁寧なのを見ると、どこに着て行っても恥ずかしくありません。軽さにはメチャ驚いて、春先からは白シャツとコーデしようと決めております。
モデルさんの品格コーデを真似して、同じくシルクのホワイトブラウスと合わせます。ジャケットとスーツになる同素材スカートも出ていますが、ソージュのネイビーボトムスなら、どれも違和感なくセットアップできると思いました。セレモニースタイルになるこの3点、全て手洗い可能なのが素晴らしいです。
ツィーディージャカードノーカラージャケット 19,800円(税込)NAVY
シルクストレッチボウタイブラウス 22,000円(税込)WHITE
ストレッチファインロングタイトスカート 13,200円(税込)NAVY
コンサバからモード系へ、ジャケットの下に入れるものを換えてみましょう。「2WAYワンピース」はコクーンシルエットなので、腰が膨らまないよう、ジャケットの前ホックを閉じます。
2WAYワンピースはVネック側を前に持ってきて、胸元に抜け感を作りました。ネックの前後を逆にすれば、下の画像のようになります。羽織り物を足すときには、ネックの開き具合がバッティングしないように調整を入れたいですね。
2WAYワンピース 19,800円(税込)L.GRAY
異素材同士でパンツスタイルのセットアップも可能。裾を外に出し、レイヤードスタイルで着るのに向いている「レオパード柄ボウタイブラウス」とコーデしました。
レオパード柄ボウタイブラウス 16,500円(税込)BLACK
ウールライクセンタープレスパンツ 16,500円(税込)NAVY
ボトムスには高級感を持たせ、「ウールライクセンタープレスパンツ」のネイビーを履きました。真夏以外なら違和感なく着られる ウールライクシリーズ は、しっとりした素材がスノッブです。
丸いヘムラインのブラウスなら、ジャケットの裾から出して、レイヤードコーデするのが今っぽいです。
私は平均よりも手が長いのですが、このジャケットの袖口は、手の甲の半分ぐらいまできます。カフスを折り返し、ブラウスの袖口を見せて着る方法もアリだと思いました。
布の端処理がきちんとしているソージュのアイテムだからこそ、こなれ感が作れるのだと確信しましたよ。