「線が細い」「華奢」と言われる女性が羨ましい私は、父親ゆずりの骨太体型。しかも身長は日本女性の平均よりも高くて、フェミニンなコーデは似合いません。バッサリとショートヘアにしてからは、メンズライクなコーデを主体にしています。
欲しいのは「こなれ感」。前のボタンを留めるよりも、崩して着こなすのが好きです。センタープレスが効いたパンツを履いているので、ラフすぎることはありません。
ウールライクダブルジャケット 27,500円(税込)NAVY
ウールライクセンタープレスパンツ 16,500円(税込)NAVY
スタンドカラータックブラウス 16,500円(税込)BLUE
ネイビーのダブルジャケットには憧れ続け、SOÉJU(ソージュ) から発売されたときには「これが欲しかった!」と喜びました。
シーズンレスで使える ウールライクシリーズ は、フランスCARREMAN社のとろみのある生地が使用されており、ピシッとスーツ姿を決めた男性たちと肩を並べても、引けを取りません。ハンサムなスタイルになるんですよね。
ただしインに着るトップスは鮮やかな色で、女っぽさを出します。ネクタイをしない分、ブラウスで勝負!
スタンドカラータックブラウス 16,500円(税込)BLUE
このブラウスは、ボタンをいちばん上まで留めて着るとスタイリッシュ。2024年にはサテン生地で、もう少し薄手のバージョンも登場します。
マニッシュな「ウールライクダブルジャケット」は、Sサイズを着てもオーバーサイズなシルエット。それが気に入っているんですが、意外にもワイドパンツとのコーデがマッチします。
ウールライクダブルジャケット 27,500円(税込)GRAY
カシミヤ混タートルネックカットソー 9,900円(税込) MIDDLE GRAY
サイドタックワイドパンツ 14,300円(税込)CAMEL
昨日の記事でも履いた「サイドタックワイドパンツ」のキャメルは、モノトーンのアイテムに合わせると映えるカラーです。私はワイドリブのタートルニットとコーデしました。クラシカルな雰囲気になるのが好き。
ワイドリブタートルネックニット 9,900円(税込)CHARCOAL
サイドタックワイドパンツ 14,300円(税込)CAMEL
ソージュ独特のカラーであるキャメルは、オレンジとブラウンの中間みたいな色で、大人っぽさが際立ちます。ボトムスをプリーツスカートに替えてみますね。
ジャケットに入れるトップスには「ロングスリーブニットソー」を選び、ネイビーでまとめました。ほんの少し色がズレているところがおしゃれで、1枚で着ても仕事着として通用します。
プリーツスカート85cm丈 17,600円(税込)CAMEL
ロングスリーブニットソー 11,000円(税込)NAVY
プリーツスカートとダブルジャケットがマッチするとは、実際にコーデするまでは分かりませんでした。でもこれなら、ただマニッシュなだけじゃない、こなれたハンサムコーデになったんじゃないでしょうか。