昭和生まれの私にとってワンピースは贅沢品でした。レングスは膝ぎりぎり。1枚で着る単純コーデが普通だったのに、令和になるとワンピのバリエーションが広がったのです。それは SOÉJU(ソージュ) の前開きワンピを知ってから更に開眼しました。
リモンタコートワンピース 20,900円(税込)CAMEL
ペイズリー柄ワンピース 20,900円(税込)BLUE
カシミヤ混タートルネックカットソー 9,900円(税込)BLUE
上のコーデで重ねている2枚のワンピとも、【THANK YOU 2023】送料無料キャンペーン (2024年1月8日 9:59まで)の対象。
無地と柄物、前開きワンピースを2枚レイヤードするなんて、昔は考えつきませんでした。レングスの差はあっても違和感はなく、暖かさが重なっています。しかも伝統的なペイズリー柄は、年の功で上品に見えるんですよ。
花柄やチェック以上にノーブルさが際立つペイズリー柄。シルクタッチのポリエステル生地はシーズンレスで、冬には暖かみ、夏には涼しさがあります。今はカシミヤ混タートルを下に入れるとパーフェクト!
ペイズリー柄ワンピース 20,900円(税込)BLUE
カシミヤ混タートルネックカットソー 9,900円(税込)NAVY
昔だったらネックや袖口から、ニットを見せるコーデ方法なんて無かったと思いつつ、末端をシュッとさせると体型カバー&おしゃれになるんですよね。
アウターはロング丈が似合うので、リュクスな「ウールリバーローブコート」をチョイス。TALL丈のワンピでも、裾のレングスはコートと殆ど変わりなく着られました。
ウールリバーローブコート 39,600円(税込)CAHRCOAL
ソージュはセールに関与せずに同一価格をキープして、今回着用したアイテムたちはずーっと売れ筋ラインにいます。来年は消える商品じゃなく、オールライフ使える定番であるからこそ、他社のアイコンであるアイテムとコーデしても違和感なく続くんですよね。
伝統的なブランド、LEVI'S(リーバイス) のデニムパンツや、ニューバランス(New Balance)のスニーカーとの相性には満足しています。
DODO JEAN 別注 RIBCAGE WIDE LEG ミディアムインディゴ 15,400円(税込)
カシミヤ混タートルネックカットソー 9,900円(税込)BLUE
タックワイドパンツ 17,600円(税込)NAVY
NewBalance CT302 LA 12,980円(税込)
古稀に近づきつつも、「えっ!」とか「見えないですよね!」と言われると嬉しい私。それには顔やボディ以上に、どんな服を選んで着こなすかにウエイトがあると思います。若い人たちに並ぶ服じゃなく、大人女性を魅力的に見せてくれる SOÉJU(ソージュ) とは、ずーっとお付き合いしていくのを確信していますよ。