ファストファッションの通販は若い人向けと思っていたら、嬉しい例外がありました。ドラマや映画の衣装協力でよく名前が出てくる★アクアガレージ (aquagarage)は、30代から50代後半まで、比較的落ち着いた年齢層に人気のあるアパレルなのです。
芸能人が着ていたのと同じコーデが、全身でも1万円以内で揃うと知って興味津々。お出かけ着になりそうなシャツとスカートを入手しました。
ドロップショルダーで、ボリューミーな袖にタックが入った「タックスリーブシャツ」はホワイトを選択。オーバーサイズで体型をカバーしてくれるキレイめなシャツです。
【PR】タックスリーブシャツ 3,180円(税込)
秋になると履きたくなるプリーツスカートは、広がりすぎず、大人っぽいデザインの「メランジニットプリーツスカート」に一目ぼれ。Mサイズのチャコールを選びました。
【PR】メランジニットプリーツスカート 2,990円(税込)
秋冬物の上下を揃えて6,000円ちょっとなんて、安物買いの〇〇になるのでは・・? それが何とクオリティの高い実物を手にしたら、心配無用と分かりました。
「タックスリーブシャツ」は「厚み」と「とろみ」のあるレーヨン混素材。比翼仕立てで、スタンドカラーの一番上だけシルバーのボタンが付いています。プチプラなのにボタンの付け方がしっかりしているのに驚きました。袖のカフスが指先までくるレングスなのは、大人可愛いです。
「メランジニットプリーツスカート」はミックス調のニット生地。プリーツが折れないよう、きちんとカバーリングされて届きました。グレージュ、ベージュ、レンガの3色から、私が選んだのは何にでも合いそうなグレージュです。
ウエストはベルトに見えるブラックの太いゴム。かなりの伸縮性があります。布で包まれていないので、引っくり返る不快感はありません。
身長173㎝のモデルさんがMサイズを履くと、裾は膝より少し下に来ます。身長162㎝・股下74cmの私だと、ふくらはぎの少し下ですね。
上のコーデは「タックスリーブシャツ」を「メランジニットプリーツスカート」にウエストインしています。生地にボリュームのあるシャツですが、ウエストの黒いゴムがぴっちりと押さえてくれました。
さて、シャツを単体で着たらどうなるか、デニムパンツの上に裾を出してコーデした画像です。最初に広げて見たときは、オーバーサイズが極端に思えたんですが、実際に着るとモードな雰囲気がして高見えします。
生地の質感がとても良くて、後ろから見ても横から見ても、なめらかに落ちた重さには高級感がありますね。
そのまま着ると指が隠れる袖丈は、カフスをギュッと押し上げるとパススリーブみたいになります。まさに袖コンシャス。
これだけのオーバーサイズで、しっかりとした生地ですから、ジャケット代わりに羽織ることも可能。中にブラックのノースリーブTシャツを着てみました。袖はカフスを折ってロールアップすると、こなれ感が出ます。
ここからは「タックスリーブシャツ」&「メランジニットプリーツスカート」のあれこれコーデです。
今の時期ならベストを上から着るのがおススメ。GUで数年前に買ったオフホワイトのオーバーサイズベストをプラスして、スニーカーを履きました。かなり若作りになりましたが、懐かしい学生時代に戻りたい願望がなせるワザです。
もっと年齢を上げるなら、トレーナーを肩掛けするとキマります。こちらはユニクロのセール品。カーディガンの肩掛けよりもカッコよくなる方法としては、トレーナーの袖口を合わせてクルリンパしましょう。ずり落ちてこないし、ボリューミーなシャツに負けない立体感が生まれます。
最後は私の年齢にマッチしたコーデ。プチプラアイテムの上に、フェラガモの定番カーディガンを羽織りました。ボタンは2つだけ留めて、袖口とウエストの上に、シャツのホワイトをのぞかせます。カーディガンの下に6,000円の上下を着ているとは、誰も思わないでしょう。
最後になりましたが、ファストファッション通販でコスパの高いアイテムを買うとき、一つだけ乗り越えるべきハードルがあります。それはアイロンがけを面倒に思わないこと。お客さんのために送料を安く抑えようと、お店が努力してくれた形なのですからね。
畳まれたシャツはビニール袋に入って届くので、どうしても折りジワがあります。
スチームアイロンでシューッとやったら、瞬時にシワが伸びてキレイなシャツになりました。これに限らず白いシャツにアイロンをかけるのは、おしゃれをするための宿命。どんなコーデをしようかとワクワクしながら準備するのは、お料理の下ごしらえに似ていませんか? 「おいしいね」と「きれいだね」は、女にとってメチャ嬉しい共通言語です。