袖のデザインに特徴がある服を「袖コンシャス」と呼ぶようになって、5年ぐらい経ちました。華やかで体型カバーも叶えてくれるデザインだから、流行は終わりません。
女っぽい服が苦手な私でさえ「似合うかも・・」と思ってしまうのが、SOÉJU(ソージュ) の「フレアスリーブニットプルオーバー」です。春の花みたいなライトイエローを含め、カラバリは6色もあります。
フレアスリーブニットプルオーバー 12,100円(税込)L.YELLOW
このニットが出たとき、私はホワイトに飛びつきました。生地の薄い純白のブラウスはメンテが大変なのに比べて、ほどよい厚みで手洗い可のプルオーバー。1枚で着てもボディーラインが響かないのが何よりです。二の腕カバーの優れモノでしょう。
ニット送料無料キャンペーン
(2023年1月31日 9:59まで)の対象商品に入っている「フレアスリーブニットプルオーバー」。ソージュでは通常22,000円(税込)未満の購入は送料がかかりますが、対象商品を含んで注文すれば、送料無料が適応されるんです。
タックワイドパンツ 16,500円(税込)PINK
ヴィーガンレザーサッシュベルト 3,960円(税込)BEIGE
上のコーデはピンクのワイドパンツを履き、純白ニットにはベージュのサッシュベルトをアクセントにしました。モデルさんは裾をボトムスにインしていますが、体型をカバーしたい私としては、横に広がるウエストをブラウジングするベルトが助っ人になっています。
ベルトなしでストンと着ても、袖のフレアがあるおかげで、収まりがいいのがメリットです。
ピンクのワイドパンツに合わせたシューズは、アクアガレージ(aquagarage )で大人気な「走れるパンプス」です。ピンクのボトムスにはベージュの靴が合うのですよ。
シニアの私が履けるギリギリの7cmヒール。形がキレイ、履きやすい等でリピート購入している方が多く、サイズ交換無料の試し履きキャンペーンに釣られました。
走れる7㎝ヒール美脚ポインテッドトゥパンプス 3,180円(税込)
下半身をシュッと見せたいなら、テーパードシルエットの「センタープレスパンツ」がおすすめ。センターラインが入っているので、縦長ラインが強調されて細見えするんです。カラーはホワイトも出ていますが、私はワントーン落としてライトグレーとコーデしています。
センタープレスパンツ 16,280円(税込) L.GRAY
ピュアホワイトのニットなので、パールネックレスをジャラジャラと下げても目立ちすぎず、品よく収まります。
色を楽しみたいなら、高評価がめちゃ多い「プリーツスカート85㎝丈」のキャメルが最高! 膨張色じゃないの?という心配は要りません。裾の広がりを抑えるよう、途中に斜めのラインを入れる加工をしてあるんです。私はホワイトも愛用しています。
プリーツスカート85cm丈 17,600円(税込)CAMEL
身長174㎝のモデルさんはブラックの「ワイドリブ5分袖ニット」を着て、スリムさを強調するコーデをしていますね。おばちゃんの私には無理ですが、身長161㎝でも裾を引きずらず、スニーカーを履けるのがこのスカートの優れたところ。近ごろはベーシックカラーに偏り過ぎたのを反省しつつ、春に向けて活用したいスカートになっています。
ワイドリブ5分袖ニット 8,800円(税込)BLACK