夏服は同じデザインであっても、素材によって通気性が段違いです。汗で身体に張り付かないリネン(麻)が最適なのですが、扱いが面倒なのが困った点。
リネンライクで涼しい!と SOÉJU(ソージュ) で2着目を入手したのは、伸縮性がありシワになりにくい「リネーラショートスリーブコクーンブラウス」。素材も色も最高!という評価が上がっています。カーキブラウンに続いて、若々しい印象のミントをゲットしました。
リネーラショートスリーブコクーンブラウス 10,780円(税込)MINT
左:KHAKI BROWN 右:MINT
もう1色のミントを追加するにあたって悩んだのは、「コクーンブラウス8分丈」もミントを持っていること。ショップ画像で見ただけではニュアンスが分からないので、似た色だったらどうしよう?と思っていました。まあ、袖の長さと素材は全く違うんですけどね。
コクーンブラウス8分袖 12,650円(税込)MINT
でも「リネーラショートスリーブコクーンブラウス」を梱包から出した瞬間に、これなら別モノの安堵感。ブルーに少しだけグリーン味が入ったミントです。見た目はザラッとした麻なのに、大人のツヤ感がステキ!
左:コクーンブラウス8分袖 右:リネーラショートスリーブコクーンブラウス
ボトムスは何を履こうと迷いましたが、間違いなくフィットするのはブラックの「サイドタックワイドパンツ」でしょう。「バスケット織」のブラウスには、サラサラツルツル素材のワイドパンツが女っぽさを足してくれます。
サイドタックワイドパンツ 14,300円(税込)BLACK
ここにトレンド感を足すなら、ロングジレですね。羽織っているのはネットに入れて洗濯機で洗える ソフトオックスシリーズ の袖なしワンピース。胸元をネックレスで飾らなくても、縦にズラッと並んだボタンがアクセントになっています。
ソフトオックスノースリーブワンピース 17,600円(税込)BLACK
下の記事では1枚で着るコーデと、ボックスTシャツを中に入れるコーデをしています。今回のドロップショルダーには羽織りにくい?と思いましたが、心配は無用。むしろ袖がパフスリーブみたいになって大人可愛いです。
もっと涼しさをアピールしたいなら、ホワイトのベルトとスニーカーが合います。ブラックのワイドパンツなのに、カジュアルコーデが可能。ボディーサイズが変わらない限り、エイジレスで使えると思っています。
ヴィーガンレザー細ベルト 3,520円(税込)WHITE
参考までに、この記事の最初に載せたチャコールの「リネーラショートスリーブコクーンブラウス」と、ミントの「コクーンブラウス8分丈」もブラックのワイドパンツにコーデしてみますね。デザインは似ていても、雰囲気はガラっと変わります。
そして意外だったのが、上のブラウスとセットアップにしている「タックパンツ」とコーデできたこと。ミントの色が微妙に違うので無理かな?と思っていましたが、さすがソージュで、うまく計算されています。
タックパンツ 16,280円(税込)MINT
バスケット織の リネーラシリーズ は、ダブルクロス生地とも相性が良いことが分かり、次はどのボトムスとコーデしようかと楽しみが広がりました。