地味で老け見えするコーデを、一発で華やかにする万能の差し色は「柄物」です。今回のハルメクWEBには、「野暮ったく見えないプリントパンツの形と柄は?」と題して、大人の女性らしい柄パンツコーデを載せました。
halmek.co.jp今年は梅雨が短かったので、盛夏が長く続きます。おうちで洗える柄物アイテムがあれば、毎日をリゾート感覚で過ごせそう。ドゥクラッセ(DoCLASSE )では ヨーロッパプリント
の特集が大人気で、トップス、ボトムス、ワンピースと、ヨーロッパ生まれの図案を元にした鮮やかなプリント柄が並んでいます。
私はデニムシャツに、大胆なフェザー柄のパンツをコーデすることを覚え、上下のバランスを取りながらヨーロッパプリントを楽しんでいます。どこで買ったの?と聞かれる、ドゥクラッセにしかないオリジナル柄です。
リヨセルデニム・ノーカラーシャツ 6,589円(税込)
ヴィスコースサテン・プリントパンツ 6,589円(税込)ベージュ
トップスもサラサラ華やかなプリントを着たい! 目に留まったのはベージュ×オレンジの「UVスラブ・フレアタックトップス」です。上品でありつつキュートな色合いです。しかも大好きなペーズリー柄!
UVスラブ・フレアタックトップス 5,489円(税込)
ただしモデルさんが動きを取ってポージングしているときは、何か裏がある?? 寄せられたレビューをチェックしたら、かなりのゆったりサイズで、皆さんワンサイズ下げているようです。
いつもはMサイズの私も、今回はSサイズにしました。
広げると奴凧みたいな正方形。これを着用したら、どんな落ち感があるのか面白そうです。
だらんとしたプリントトップスに履くボトムスは、たるんだオバさん見えないように、センタープレス入りを選びます。
SOÉJU(ソージュ) の「ソフトオックスドロストパンツ」はテラコッタブラウンを履いて、大人のドライなテイストにしました。
ソフトオックスドロストパンツ 14,300 円(税込)
ドロストパンツを選んだ理由は、トップスがパジャマに見えないよう、裾をフロントインするのに向いているからです。紐の先端に付いた高級感のある金具は、全体を引き締めるワンポイントになりました。
もっとエレガントなコーデにするには、ボトムスを真っ白なセンタープレスパンツに替えます。
首元は間が抜けないよう、パールネックレスをつけました。大人のための海外インポートセレクトショップ「マグノリア・メイト(MAGNOLIA'S MATE)」で選んだ、チャームに自分のイニシャルを選べるナチュラルパールです。
ナチュラルパール イニシャルネックレス ゴールド 3,200円(税込)
デニムパンツとコーデするなら、ネックレスはもっと派手に。トップスの柄から1色拾った、赤いビーズネックレスをつけました。
本物の高価なアクセサリーじゃなくても、汗をかく夏はフェイクで充分です。遊んでいる感が出たほうが、若々しく見えますよ。