十年ひと昔どころか、もっと早く流行は変化するものなんですね。5年前に買ってメチャ気に入っていた白のデニムジャケットを処分するときがきました。
ファッション誌に取り上げられていたバナナリパブリック(Banana Republic)の商品なんですが、当時は短い丈のジージャンが可愛くて、飛びついた記憶があります。髪を海苔のように真っ黒に染め、気張って(?)コーデしております。
ショートのグレイヘアになった5年後の今、もう一度着てみました。こなれ感が出たとは言え、歳を取ると着古したホワイトは貧相に見えます。もう捨てるしかないですね。
昭和のバブル期にビッグシルエットの服が流行しましたが、令和の現在は形を変えて(肩パットなしで)ヒット中。上のジャケットを買った3年後には、ドゥクラッセ(DoCLASSE )でサイズ感がまるで違う「ワイドストレッチ・デニムジャケット」を入手しています。
左:Banana Republic の白デニムジャケット
右:DoCLASSE の ワイドストレッチ・デニムジャケット
ネットショップで今も販売しているこのジャケットを羽織ってみます。ボトムスはSOÉJU(ソージュ) の人気定番「タックパンツ」(ホワイト)を履きました。
ソージュでは2023年5月15日(月)9:59まで、 WORK STYLE ESSENTIALS 試着キャンペーンを開催していますが、このボトムスとニットソーも往復送料無料のアイテムに含まれます。
タックパンツ 16,280円(税込)WHITE
5分袖ニットソー 9,900円(税込)CHARCOAL
前立てのデザインに特徴があるパンツ。ニットソーをタックインするとよく分かると思います。
ボディーサイズが変わらない限りは、あと5年後でも余裕で着られそうなソージュの定番たち。今度はサラリとした素材で落ち感のきれいな「サイドタックワイドパンツ」をコーデしましょう。ニットソーはホワイトに替えました。
サイドタックワイドパンツ 14,300円(税込)CAMEL
5分袖ニットソー 9,900円(税込)WHITE
ヴィーガンレザー細ベルト 3,520円(税込)WHITE
この上に羽織るのは、1990年代のデニムジャケット。ヘルムートラング(HELMUT LANG)の「クラシック デニムジャケット」で、ラング本人がデザインしていた「本人期」に発売された逸品です。中高市場ではプレミアが付いているので、おいそれと処分できません。
高いな~と思いながら、確か新宿伊勢丹で購入した記憶がありますが、サイズを大きめな40にしておいたのが正解。今でも普通に着られます。
購入した当時は、まさかワイドパンツ&厚底スニーカーとコーデするなんて想像も付かなかったでしょうが、ちゃんと令和の流行にも乗れるヴィンテージのジージャンです。あと5年どころか、90歳になっても着られたらいいなと思っています。