大人かわいい,若見え,高見え

歳を隠すのをやめました

40代50代の格上げファッションコーデ&エイジングケアのブログ

コーデュロイのスカートは色数を抑えて大人コーデ


秋が深まると履きたくなるのがコーデュロイのボトムスです。暖かな手触りと風合いが大好きなのですが、コーデしにくいのが難点。田舎臭くなるというか、おしゃれに着こなすのが難しいアイテムなんですよね。

同じことを考えている方がいらしたようで、「ダサ見えの危険度MAX!大人女子のコーデュロイ攻略お手本」というMINEのファッション記事を見つけました。

 

www.mine-3m.com

 インスタの写真を見ると、皆さん太って見えないように工夫してコーデしているのが分かります。でもコーデュロイのワイドパンツの場合は、難しさマックス。背が高くてスリムじゃないとコロコロして、大人の女性が着るのは難しいかなと思います。

 

私は去年の秋、GUでワインレッドの「コーデュロイタイトスカート」を買ったのですが、上に着るものが決まらなくて悩みました。ローゲージニットを着ると横幅の広いオバちゃんになるんです。

タイトにまとめるため、結局はグレーのリブニットベストを着て、肩に巻くカーディンガンとパンプスもグレーのグラデーションにするパターンにしました。

 

f:id:otona12:20181109171955j:plain

 

GUではまた、同じ形のタイトスカートが出ています。ワインレッドは作っていないようで、くっきりしたレッドと、いかにも秋らしいマスタードが今年のカラーです。レッドはあまりにも赤くて、上に着るものが難しいかも。

 

f:id:otona12:20181109172428j:plain

f:id:otona12:20181109172606j:plain

 

結局、新しいカラーは買い足さずに、去年のワインレッドをこの秋冬も履くことにしました。何とか今年らしく着る方法を考えましょう。

 

 

 

 

私の年齢では、ショート丈のトップスを持ってくると普段着になりすぎます。ウエスト丈のカーディガンなんか着た分には、近所にお使いに行くって感じ?

 

でも大丈夫。この秋冬は、普段着コーデをよそいきコーデに変えてくれるアイテムが流行しています。ロングカーディガンやガウンです。

 

下のコーデ。コーデュロイは色数を増やすほどダサ見えするので、赤いビーズネックレス以外は全てモノトーンでまとめました。タートルニットの上に着たのはフィフス(fifth )の「ツイードガウン」4,620円。

 

f:id:otona12:20181109173014j:plain

ツイードガウン

 

裏生地は付いていませんが、コートのように室内で脱ぐ必要がありませんから、コーディネートをキープできます。

 

f:id:otona12:20181109173905j:plain

 

会員になると、毎週のように40%OFFクーポンのお知らせをくれるフィフス(fifth )は、今やファストファッションの中でも一二を争う人気。注文が殺到しすぎて、配送が遅れていますというお詫びが出ていました。

確かにこのガウンが2,772円になっていたら、買いたくなっちゃいますよね。

いつとは言えないのですが、まもなく会員限定50%OFFセールもあります。

 

モデルさんが肩から下げている、モコモコで可愛い「ベロアカラーショルダーバッグ」(定価3,880円)がどれだけ安く手に入るのか、かなり楽しみです。

 

f:id:otona12:20181109175129j:plain

ベロアカラーショルダーバッグ