梅雨はうっとうしいけれど、この時期に咲く花は大好き。至る所に咲いている紫陽花を見ていると、色を真似したコーデがしたくなりました。ファッションコーデ理論とは別に、感性でコーデするのも有りだからです。
まずは大人のカラー、ネイビーとラベンダーです。去年ティティベイト(titivate )でイロチ買いした「 Vネックワイドリブノースリーブニット」と、GUの「タックフレアスカート」を合わせました。アクセサリーはシルバーにして、雨露のイメージです。
ur's(ユアーズ)の売れ筋商品「スラブボリュームマキシスカート」3,990円(6/28までは3,290円)は、パープルを買いました。上のコーデではネイビーを着たノースリーブニットを、紫陽花の葉をイメージしたグリーンに替えてみましょう。
上下をひっくり返して、下をグリーンにする手もありますね。「スラブボリュームマキシスカート」はミントも出ていて、トップスの色をあれこれ変えると、いろんなお花の真似ができます。
上に着るもの。私が買った「 Vネックワイドリブノースリーブニット」は残り少ないのですが、ティティベイト(titivate )から似たタイプが出ています。
こちらのほうがエッチっぽくなくていいかな。「クルーネックワイドリブノースリーブニット」1,990円 → 1,690円。幅広のリブはボディラインを拾わないメリットがあります。
ティティベイトのノースリーブニットの良さは、下の画像でお分かりいただけると思います。サイドスリットが入っていて、後ろの着丈が長くなっているんです。前だけウエストインしても、全部ウエストアウトしてもOK。
送料が全国一律290円になったことで、1枚だけでも気軽に買えますね。メール便で届くので、旬のスタイルをいち早く試したい方におススメです。