お気に入りのセーターほど、悩みの種は毛玉の問題。古くさく見えないよう、ニットをメンテするための秘密兵器を入手しました。スタイルストア で見つけた「毛玉取付きハンディ掃除機 Vaccumi」です。ハンドベルみたいな可愛い形で、リーズナブルなお値段が嬉しい!
毛玉取付きハンディ掃除機 Vaccumi 3,300円
実はこれ、片手でスピーディーな掃除と毛玉取りができる、1台2役で活躍するミニ掃除機なんです。電源コード要らずのUSB充電式で、床面にはブラシ付き。机の上に散らかったゴミや、キーボードの隙間も簡単に吸い取れます。
専用のノズルを挿せば、サッシのさんやエアコンの吹き出し口などもお掃除できるのが便利。
こちらがフルセット。色はホワイト、ピンク、イエローの3色から選べます。
真ん中の本体にセットするアタッチメントは、左側が掃除機、右側が毛玉取り器です。
まずは毛玉取りから。衣装ケースから出したカシミア・カーディガンに発見した毛玉を取りたいと思います。目立つ場所が毛玉になっていて、おしゃれしたい気分が盛り下がりますからね。
床が金属面になったアタッチメントを使います。中では刃が高速で回転する仕組み。
スイッチは強弱2段階がありますが、デリケートなニットなので、弱いほうで取りました。
どうでしょう? けっこうキレイになっています。
アタッチメントを外すと、フィルターとカップに細かい毛玉が取れていました。ダストカップを外して水洗いも簡単です。
もちろん掃除機としても、我が家では朝食のトーストを食べたあとに役立っています。
テーブルの上に散らばったパンくず。
床面にブラシが付いたアタッチメントを使って吸い取ります。
テーブルの隙間に挟まったゴミも、ノズルを付けて吸い込みました。
ダストカップを開けたら、パンくずがすっかり吸引されていました。
仕事中はパソコンデスクに持っていき、USB充電しています。2.5時間でフル充電できて、1日2回使うとしたら20日間は充電が持つんだそうですよ。まさか掃除機だとは思わないスタイリッシュさが気に入って、我が家のインテリアの一部になりました。
