去年に続いて今年のゴールデンウィークも家ごもり。ワンマイルウェアになる部屋着が役立ちます。
トレンディなご近所ファッションのおすすめは、コカ(coca) 。冬のあいだは静電気・毛玉防止の加工がされた裏起毛ワンピースを愛用していました。何度お洗濯しても劣化しない丈夫さで、来冬用にスペアも購入してあります。
さすがに裏起毛は暑くなり、夏に向けて入手したのは「エンボス加工マキシ丈ワンピース」(ブラック)。cocaのエンボス加工シリーズは大ヒットアイテムで、これ欲しい!と思った服はその日のうちに買わないと、すぐ品薄になってしまいます。
リーズナブルさに反比例して、エンボス加工は機能が素晴らしいのです。速乾、シワ知らず、乾燥機OK、4方向ストレッチ。洗濯機でガンガン洗い、乾燥機にかけても縮まないことを検査で実証済みです。
私はMサイズを選択しました。アイロン要らずで、畳んでもシワになりにくいのは部屋着として大事な条件です。
着丈が123cmあるマキシワンピですが、身長162cmの私が着ると、裾はくるぶしより少し上です。サラリとして肌に張り付かず、汗をかく季節には涼しいですね。
まだ半袖では寒い今の時期は、プルオーバーをレイヤード。cocaの「ドルマンスリーブニット」(チャコール)をプラスしました。
ポリエステル52%、綿48%の軽いサマーニットで、4wayストレッチの「トラックパンツ」と一緒に買ったもの。どちらもベランダ菜園をするときに着ようと買ったのに、ワンマイルウェアとして着るほうが多くなりました。
新しく加わった「エンボス加工マキシ丈ワンピース」も、部屋着の域から脱しそう。フィフス(fifth )の春夏アイテム「ワイドスリーブVネックカーディガン」(ライム)を上に着てみました。60%OFFクーポンを使って買ったアイテムで、ワンピースと合わせて4千円で収まるのが凄すぎる!
ワイドスリーブVネックカーディガン 6,039円(税込)
コロナ自粛のステイホーム中に来客はなく、顔を合わせるのは宅配便と生協の配達スタッフぐらいですが、小ぎれいにして対応するのは大事。ニャンコを抱っこして毛だらけになった黒いワンピも、洗濯機に放り込める便利さに助かっています。