スカート買うときって、どんな色を選びますか? たぶんどんなトップスにも合う、黒や茶色、グレーといった色じゃないかと思いますし、私もその通りでした。ところが、あるスカートを見た瞬間、意識が変わったんです。
今年はいちばんお洋服を買ったと思うフィフス(fifth )で、目に入ったのがコーデュロイのパープル。普通コーデュロイのスカートなら、ブラウンやブラック、ネイビーといった色がほとんどですが、黄色のトップスと合わせてこんなに素敵だとは!ソッコーで注文しました。
手に取るまで心配だったのは、値段通りの安っぽい素材じゃないかってこと。でもそれは取り越し苦労で、生地は分厚いし、ウエストのデザインがおしゃれなのです。
ワクワクしながら、まずはオーソドックスなコーデ。黒のローゲージニットと合わせました。黒とパープルは100%マッチして、エレガントに見えます。
もう一つ、パープルに似合う色として、ゴールドのチェーンネックレスを下げました。
この上に着るトップスは、柔らかい色のものを。GUの「ロングカーディガン」2,990円を羽織ります。
コーデュロイとは言え、ここまでキレイ目なパープルですから、ちょっとしたパーティーにも行けるコーデを考えました。
いつ買ったかは忘れましたが、もっと濃い目なパープルのカーディガンをトップスにします。タイツとパンプスはグレーで、大人っぽいエレガントなコーデに仕上がったと思います。
外に出るにはカジュアルダウンして、ベージュのダウンコートを上に着ました。パープルとベージュは目が落ち着く相性です。
普通だったら有り得ない、反対色のコーデもしてみましょう。プチプラ通販サイト【夢展望】 の「畦編みVネックニットトップス」1,490円を着ました。
ボルドー×ネイビーのトラッドっぽいボーダーですが、まさかのパープルと似合うのです。カジュアルなことを強調して、足元はグレーベージュのスニーカーを履きました。
最初に載せたモデルさんのコーデは、マスタードイエロー&パープル。ド派手すぎて、ぶつかり合う配色だと思っても、実際に合わせると違和感がないんですよね。
もしかしてパープルは恐るべし? 私だけの予測ではありつつ経験上から言うと、きっと春にはパープルが大流行するのでは?と予感しています。