シンプルな服を華やかにするのに、便利なのがビーズネックレス。私はアクリル製のカラフルなネックレスを集めているのですが、その他に天然石のロングネックレスも持っています。
よく使うのが、天然石・パールのビーズショップ「Genuine」でオーダーした3本。左から「ピンク染クオーツァイト」、「天然アマゾナイト」、「ブルータイガーアイ」で、1連が38cmのものを2本つないで作っています。
フィフス(fifth )の「バックロングタートルカラーニット」(定価3,046円)に、差し色としてプラスした黒のネックレスがこのブルータイガーアイ。もう少しサイズが大きいもので、ピアスも作ってもらいました。
ブルータイガーアイの丸珠は他の石より高くて、ハーフ連(19cm)が3,000円。4本つなぐと、それなりのお値段になります。
天然石はヒーリングストーンとして意味があるものですが、難点は重いこと。ロングネックレスの場合、アクリルのビーズネックレスに比べると、下げているうちに肩こりしてきます。
肩こりせずに、大人かわいいロングネックレスが欲しいと思っていたら、スタイルストア でちょうど良いのを見つけました。「スフィアプラス キュプラ ネックレス 80cm」4,860円(税込)です。
素材は何なのか、拡大した画像を載せますね。材料はキュプラという光沢のある糸。鮮やかなカラー糸を丸珠にしてつなげた刺繍アクセサリーなんです。
ビーズネックレスのようにギラギラせず、近寄ってみると一粒一粒が手の込んだ丸珠。1つの球体をつくるのに約1000回もミシンで縫うんだそうです。
色違いの2本をコーデしても、ケバケバしくないのが大人の女性にはピッタリですね。私はシルバーのラメ糸をつなぎに使ったパープルが欲しいなと思っています。これをつけるお洋服は黒、白、青、赤、ピンク・・・、たいていのものが似合います。
作っているのは、創業明治10年の刺繍老舗「笠盛」から誕生したテキスタイル・アクセサリー・ブランドの「000 (トリプル・オゥ) 」。
新商品として、上品で繊細な「ドロップ ロングネックレス」9,180円(税込)が発売になっています。グレーシルバーとベージュゴールドがあって、光ってもギラギラしないところがステキ! 紐の両サイドを引っ張ると、95cm~125㎝でサイズ調節ができるそうです。
職人が手作業で一つ一つ作るので予約注文なんだとか。自分だけでなく、お母さんへのプレゼントとしても喜ばれるアクセだと思いました。