今年のお正月は特に予定もなく、愛猫と一緒におうちでゴロゴロ。1人暮らしは気楽なものです。元旦には近くの神社に初詣に行きましたが、部屋着にロングコートを羽織り、顔に日焼け止めだけ塗って、マスクとニット帽のスタイルでした。
良かったことと言えば、大晦日にブログ用の写真を撮ってから、三が日をノーメイクで過ごしたことでしょうか。いつもと同じスキンケアでも、肌の透明感が増しました。下の写真は1月4日に撮ったすっぴんです。
固形石鹸で洗顔した後に、朝晩使用しているスキンケアコスメは5種類です。
朝は左から順番に・・
- 白鶴酒造のとろみ化粧水「米の恵み」(昨年12月から使っています)
- いつも5本をまとめ買いしている ヒトプラセンタジェル(Placentrex Gel) (2年間リピート中)
- 真皮からシワを改善する【医薬部外品】真皮ケアオールインワンジェル『シンピスト』 (昨年9月から使っています)
- 徹底保湿 × 肌リペアの美容液 [BIHAKUEN]アクアパワーセラム(昨年10月から使っています)
夜は右端だけをチェンジ。
- BIHAKUEN(ビハクエン)で最高峰の新・エイジングケア美容液 [BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg (昨年12月から使っています)
若い頃は固形石鹸で洗顔したら何もつけない美容法を続けていましたが、40代からスクワランオイルをつけ始め、シミが増えてきた60代からは [BIHAKUEN]ハイドロキノン4% + トレチノイン0.1% でセルフケア。
高齢者の仲間入りをした現在は、シワが増えないように乾燥対策として、先ほどの1~5までのスキンケアコスメを贅沢に使用しています。
周りより随分と遅れて、素肌のお手入れにお金をかけるようになった私ですが、メイクアップコスメに関しては、プチプラばかり。3分で終わるメイクタイムを続けています。
愛用しているコスメは6種類。メイク下地は使わず、左から順番に・・・
- シワ改善 × 美白の医薬部外品 【リンクルケアファンデーション】 LINOKLE(リノクル)
(昨年4月から使っています)
- ザ セム(The saem)の「カバーパーフェクション チップ コンシーラー」(ナチュラルベージュ)
- アルソア(ARSOA)の「リベストアイライナー」(ダークグレー)
- メイベイリン(MAYBELLINE)のマスカラ「ラッシュニスタ」(ブラック)
- エトヴォス(ETVOS)のマルチフェイスカラー「ミネラルブロンズグロー」(アイシャドウとして使っています)
- ニベア(NIVEA)の「リッチケア&カラーリップ」(シアーレッド)
ファンデの「LINOKLE(リノクル)」は年齢肌で悩んでいる方に大人気。真皮に届くシワ改善成分「ナイアシンアミド」が配合されているので、オールインワンジェルの「シンピスト」と併せて愛用しています。
ただし・・・肌に塗るものだけじゃ、まだ手ぬるい! 顔がたるんで、ほうれい線やゴルゴラインが深くならないよう、16時間断食と糖質制限も頑張っているのです。姿勢が悪くならないように、仕事をする時はスタンディングデスクを使用して、座るのは夕食の時ぐらいでしょうか。
下の記事は去年の7月に書いたもの。糖質は体内にお焦げ(炎症)を作ってエイジングの元になるので、お米や麺類、お菓子などは8カ月以上も口にしていません。その代わりに良質なタンパク質と野菜はたっぷりと摂っていますよ。
我ながらあきれるほどストイックな生活ですが、大好きなファッションのためなら苦になりません。60代なんてまだヒヨッコ! ベストな体重と3サイズを維持して、100歳まで現役でいられたら嬉しいと思っています。