美容院に行った以外は外出しなかった4連休、おうちで衣類の断捨離に励みました。年齢的に似合わなくなったパンツ類を思いきって処分。残ったアイテムで多くを占めるのは、太って見えないゴムウエスト&家で洗えるアイテムです。
買って良かったと思うのが、ドゥクラッセ(DoCLASSE )からメールで届く【レビュー高評価★4.0以上】の人気商品。33レビューもある「ドライタッチ・ピンタックパンツ63㎝」はもちろん持っています。
ドライタッチ・ピンタックパンツ63cm 3,990円
家に届いたときはイマイチ・・と思ったんですが、気付くとこればかり履いています。湿度が90%を超える蒸し暑さの中、ドライタッチパンツの爽やかさ・楽ちんさに病みつき。買って1カ月が過ぎないうちに履き古し、そろそろ買い替え時です(笑)
モデルさんと同じライトグレーのパンツを、今は白いトップスと組み合わせるのが好き。オールホワイトにするよりも陰影が生まれて、ニュアンス感のあるコーデになるんですよね。
送料無料で届く、ピエロ(Pierrot)の「選べるシルクタッチノースリーブリブニット」とコーデ。
選べるシルクタッチノースリーブリブニット 1,690円
肌触りが心地良い素材のノースリーブニットは、最初にブラックを買ってメチャ気に入り、すぐにホワイトを追加注文しました。ウォッシャブルで、UPF50+のUVカット機能。太いリブなのでボディラインを拾わず、細見えするんです。
やはり色違いを追加買いしたのが、無印良品(MUJI)の「太番手天竺編みフレンチスリーブTシャツ」。ネイビーに続いて、売れ筋のホワイトを入手しました。
太番手天竺編みフレンチスリーブTシャツ 1,490円
このTシャツが人気の理由は、ボディから少し浮いたクルーネックと、二の腕が細く見えるフレンチスリーブ。しかもオーガニックコットンで1,490円はユニクロより安い!
外出先から帰ったら、コロナ感染予防のために、着ているものはまとめて洗濯機へ。ガンガン洗いまくるので、要クリーニングのブランド服は着たくありません。
以前は同じアイテムをワンシーズンに買い替えることは無かったのに、ドゥクラッセの「ドライタッチ・ピンタックパンツ63㎝」も洗い替えが必要です。でも・・、ライトグレーの7号が売り切れてるじゃありませんか。
ドライタッチパンツがこれほど売れる理由はもう一つ。2枚買うと500円OFFになるだけでなく、2020年8月16日まで丈詰め料金無料キャンペーン をやっているのです。
「ドライタッチ・ピンタックパンツ63㎝」の他に、「UVスラブ・ワイドロングパンツ」も丈詰め無料の対象になっています。私がヘビロテいるものばかり! ドゥウラッセの商品ページへのリンクと併せて、実際に履いた画像を載せておきますね。
「UVスラブ・ワイドロングパンツ/柄」 2,990円
「UVスラブ・ワイドロングパンツ/無地」 2,990円
こちらは去年の記事ですが、履いている「UVスラブ・リラックスワイド/無地」から「UVスラブ・ワイドロングパンツ/無地」に名称が変わり、ドローストリングの素材がマイナーチェンジしたようです。
私はチャコールをヨレヨレになるまで履き古し、同じカラーを買うか、それともモデルさんのハンサムなコーデを真似てトープにするか、大いに迷っているところです。